音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

まだかゆい

庭のつる草で顔と腕がかぶれてしまい、
抗アレルギー剤のセレスタミンを飲み始めて3日目です。

ぼこぼこに腫れていた、まぶたや頬、あごも
だいぶ復活し、常に保冷剤で冷やさなければ
耐えられない、というほどの状態ではなくなりました。

薬の副作用だと思うのですが、このところ
常に眠くて、困ります。
ちょこちょこ、昼寝したりしています。

書きたい記事もあるのに、眠くて書く気力が出てきません。
書く時間があったら眠りたい。

治ったら、ぼちぼち書くことにします。

*****

こうして思うのが、「痛い」ことによっておこる感情と
「痒い」ことによって、引き起こされる感情は
随分違うんだなぁ、と。

痛いのは、わりとダイレクトで、一部分で、
じっと耐えたり、ばさっと跳ねのけたりしたくなるけど、
痒いのは、ひたひたとまとわりつく感じで、実に不愉快です。

卵アレルギーで、ゴマアレルギーだった、
下の子供は、赤ちゃんのころからこんな感覚に
ずっと耐えていたんだなぁ、と、あらためて、思ったり。

やっぱり、実際に体験しないと分からないことは
あるんだなぁ、と。

そして、この痒みが治まったら、
また、痒いというのはどういうことか、
ぼやけて分からなくなってしまうんだよなぁ、とか、
とりとめなく思っている、眠い夕方なのです。

♪ こちらもどうぞ ♪

かゆい 今、顔を中心に蕁麻疹が出ていて、痒いんです。 一昨日の夜から、顔の周りがかゆい、と感じはじめ、 今は、首、手、腕、顔全体にかゆみがあり、 ぼこぼこに腫れています。 特にひどいのが顎から、頬のライン。 まぶたも腫れて、笑ってしまうくらい、...
鬱々としている時にすること tsumori chisato 長財布~Apois ***** 夜明け前が一番暗い、なんて言葉がありますが、 もやもやして身動きがとれないような気分になる状態が 私には定期的に訪れます。 まあ、たいてい、やらなきゃいけないこと、と...
DV夫から逃げられない妻の話 友人の友人の話なのですが。 お互いバツ1、家族構成は夫、妻(友人の友人)、 妻の連れ娘(小学校高学年)。 現在、再婚して5年。ずっと離婚を考えている、と。 ***** 夫が、妻の髪の毛を掴んで、部屋中を 引きずり回すのだそうです。 ...
いまだにかゆいんだってば! 庭のつる草にかぶれ、セレスタミンという ステロイド入りの抗アレルギー剤を飲んで3日、 薬のない状態で2日過ごし、 顔の腫れと、痒みは、ほぼなくなりました。 しかし、手の甲から、ひじにかけて、 ものすごくかゆい。 セレスタミンを飲んでいる...
義務感で動く 私のとても嫌いなことに、義務感、○○しなければ、 と思って行動することがある。 あと、させられている感。 誰かにやらされている、と思うと、とたんに ものすっごくやりたくなくなる。 私は、自我が強いので、自分のやりたいことを選び取って や...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です