音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

コーヒーのイントネーション

就職で東京に出てきて、まもなくのころ。

職場で、机の引き出しに置いているお茶の話をしていたら、少し離れた席の
先輩が、「ちょ、ちょ、ちょっと・・・」と、慌てた様子でやってきて、
私を後ろに引っ張って言った。

先輩は小声で「コーヒーじゃないよ、コーヒーだよ。」と。
「コ、コーヒーですか?コーヒーじゃなくて、コーヒー、コーヒー・・・。」
「うん。コーヒー。」

北海道では、英語のCoffeeと同じように、一番最初のコの音が高くなる。
東京では平坦に発音する。指摘されるまでまったく気づいていなかった。

先輩も札幌出身。
会話の中で、私がコーヒーと連発しているのが聞こえてきて、きゃーっと
なったのだろう。昔の自分を見ているみたいで恥ずかしかったに違いない。

東京には北海道出身者はけっこういるから、先輩も私と同じように、新人の
ころに、他の北海道出身の先輩から教えてもらったのかもしれない。
先輩とはチームが違ったのだけれど、いつもそれとなく気にかけてくれて、
とてもありがたい存在だった。

それから私は、コーヒーと口に出そうとするたびに、英語のアクセントと
違う方が標準語、と頭の中で繰り返した。関東で20年近く過ごした今では、
平坦にコーヒーと発音できているつもりではあるけれど、時々分からなく
なって、しばし考えることがある。

*****

わりと最近、仕事で知り合った人で、コーヒーを英語と同じアクセントで
話す人がいたので、「ひょっとして、北海道出身ですか?」と聞いてみたら、
「なんで分かったの?」とかなり驚いていた。

「私もそうだったのですが、コーヒーのイントネーションが違ったので。」と
言うと、「上京してから10年以上経つけど、気づかなかった。コーヒーね、
コーヒー・・・。」と、ぶつぶつ繰り返していた。

同郷の人を発見できて、なんだか、ちょっと嬉しくなった。

したっけ。

♪ こちらもどうぞ ♪

幸せとかいうもの 自分で何をしているときが居心地がいいのか、ちょっといい気分になれるのか、嬉しくなってしまうのか、楽しい気持ちになるのか、そういうのを分かっていたいし、日々見つけたいなって思う。 元気がでないときも、モヤモヤするときも、胃が痛いようなと...
3月のストライキ 春のはじめというのは、まあ、毎年だいたい調子が悪い。 3月はなんだかんだやらなきゃいけないことも多く、 最近は帰省に関わる嫁姑間の埋められない意識の違いだの、 職場の人間関係の微妙な緊張感だの、 日々のお弁当作りだの、家のごちゃごちゃだの...
本を読むということ 私は小さい頃、本ばかり読んでいて、頭でっかちな子供だったように思う。知識だけ貪るように吸収して、世界のいろいろなことを分かっていると過信していた。 少し大きくなって、実際に自分の身を以て経験したとき、ああ、あの本に書いてあった文章は、こう...
タオリン錠+アンニュイな二週間... 草のかぶれが治りきらないので 病院に行ってきました。 自分的には、以前ほどはかゆくない。 あー!もー!ぎゃー!かゆいー! ってかんじは、全然ないと思っていましたが 寝ている間にかきむしってしまっていたようで 肌の状態が悪い。 とくに...
雇われ店長の切なさ ~雇われ店長のお店で働く雇われ店員が思ったこと~ 私は今まで何度も、雇われ店長のいるお店で働いてきた。 お客さまはあまり意識していないかもしれないけれど、 飲食店をはじめとして、経営の責任者が店長ではなく、 その上にいるオーナーであるお...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • コーヒーの発音とか気にしたこと無かったです
    多分、自分も平坦にコーヒーって言っているつもりですが、
    実は違うのかな?
    あんまり、他の地域の人と話す機会が少ないので
    標準語だと思って話している言葉が実は方言だったって沢山ありそうです

  • 私はそれまでも引っ越しが多くて、標準語OK!習得済み!とか思ってたので
    ちょっと恥ずかしかったですねw
    ようちえん、も特徴的で、コーヒーと同じように頭の「よ」が高くなります。
    後は「ごみなげ・とうきび」あたりですかねー。
    北海道弁でナチュラルに気づかずに使ってしまうのは。

    北海道でも地域によって言葉が違います。九州もかなり違いますよね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です