音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

真昼の密会 下

『中南米帰りの男ギブと人妻かこが二人きりで会う企画』
              in 鎌ヶ谷

さて、話題は、私たちが出会うきっかけになったNARUさんに。

我々は、NARUさんの今は亡きブログ、キーワードチョイス2(嘘・更新停止中)の
コメント欄で、なんとなく顔見知りになりました。

*****

ギブ「かこさんとNARUさんは、どうやって知りあったんですか?」

かこ「私が相棒って呼んでるTomさんのコメント欄で」

ギブ「僕は、ギブログのリンク集にある方のコメント欄から
   NARUさんが来てくれて、コメントくれて。
   僕は、相互リンクが大好きなんで、
   コメント2回位やりとりしたら、申し込むんです」

かこ「あー、私はコメント欄でしつっこく話をした人としか
   リンク貼らないな。」

ギブ「NARUさんは、相互リンクしない主義で。
   でも、記事内で紹介しますよって言ってくれて」

かこ「あー、そんなこと言ってたかも」

ギブ「でも、全然書いてくれなくて、だから僕、先に
   NARUさんの記事書いたんですよ」

かこ「そんなにNARUさんのこと、好き?」

ギブ「だって、面白いじゃないですか!!」

(・・・面白いけど、力説するほど面白かったっけ?)

ギブ「僕、NARUさんの記事と、ちょっと似てるって言われたことが
   あるんですよ。でも、推敲を重ねても、NARUさんの記事の
   面白さには、とうてい及ばない!!」

(そ、そこまで?)

かこ「・・・って、ブログに書いとけばいいの?笑」

ギブ「あ、お願いします笑」

ギブ「でも、NARUさん、結局、僕の記事書いてくれなくって。
   しかも、そのまま、キーワードチョイス2、閉鎖しちゃって」

(あー、だから大人は嘘つきって子供に言われちゃうんだよ)

かこ「新ブログのパパとむすめの処方箋。は、
   ギブさん的には絡みにくいよね?」

ギブ「NARUさんって、僕のところに下ネタ書くじゃないですか」

かこ「あー、好きだよね」

ギブ「パパムスに書いていいものかと」

かこ「いいんじゃない?・・・いや、ダメかも。
   子育てブログだし、ご家族さん読んでそうだし。
   私も、音と紅茶の時間は下ネタOKだけど、
   ちびこといっしょではイヤかも」

ギブ「やっぱ、ダメですかねー」

かこ「キーワードチョイス2のときと、明らかに客層違うよね」

ギブ「違いますよねー」

かこ「でもそこまで好きなら、グンマーに会いに行けばよかったのに」

ギブ「えっ?でもグンマーって、何かありましたっけ?」

かこ「えーっと・・・?」

ギブさんは、NARUさんがすっごく好きだ。
しかし、グンマーに行くほどではないらしい。

そんなNARUさんに伝えるメッセージ。

kako_give.gif

「腹が立った」井戸端ランキング6 より

*****

と、言うことで、かゆい顔を保冷剤で冷やしつつ、
鎌ヶ谷のタイレストランで行われた中南米男と人妻の密会は、
子供の帰宅時間に合わせ、一時間半で終了。

私をはるか遠く、峰不二子のイメージで捕えていたらしいけれど
がっかりしたそぶりも見せず、
数々の私の失言にも、気分を害する風を見せなかった
素敵なギブ青年。

じゃ、次はブログで!と、さっと片手をあげて、帰っていきました。

ありがとう、ギブ青年。
これからも、人生という名の、素敵な旅を続けてください!

また、ブログで会おうねぇ♪

真昼の密会 完(・下)

◆Boy meets World(ギブログ)
ギブ vs かこ 前半戦
ギブ vs かこ 後半戦

♪ こちらもどうぞ ♪

ココロの風邪 昨日はトースターでおもちを焦がし 部屋中、煙だらけにしてしまいました。 今朝は、上の子のためにチーズトースト、 下の子のためにシュガーバタートーストを焼いて、 たまには、と、パンの耳を油で揚げていたら 6割を黒焦げでダメにし、 それと並行...
金木犀 きのう、下の子を保育園に迎えに行くと ふわっと、覚えのある甘い匂い。 空を見上げると、木の葉に見える、オレンジの小さい花。 ああ、キンモクセイ。 今年もそんな季節になったんですね。 また、一年、経ったんだなぁ。...
もう何も書けない・お休み中に考えてたこと... 二週間ばかり、ココロデザイン全体で、 お休みをいただいてました。 実は、お休みに入る前からずっと不調で、 PCに向かっても、まったく記事を書く気が起きず、 最初の10日間くらいは、本気で、ひょっとしたら もうこのままブログを再開できないん...
まだかゆい 庭のつる草で顔と腕がかぶれてしまい、 抗アレルギー剤のセレスタミンを飲み始めて3日目です。 ぼこぼこに腫れていた、まぶたや頬、あごも だいぶ復活し、常に保冷剤で冷やさなければ 耐えられない、というほどの状態ではなくなりました。 薬の副作...
お金の使い方 最近、お金を支払うときの気持ちが少し変わった。 以前は、受け取る品物の対価を支払う、という感覚だったのだけれど、今は、好きなものとそれを生み出してくれる方や企業が、これからも物作りやサービスを続けていけるように、お礼と応援の気持ちを込...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • いや~、面白かったです。
    ありがとうございました。

    何か所か「こんな事言ったっけ?」っていう箇所もありましたが・・・

    ところで、

    NARUさんの件、書かないっていったじゃないですかー!!

  • えー?おっかしいなー。

    ギブさんが、いかにNARUさんのこと大好きで
    尊敬してるかって、書いとくねって
    言ったと思うんだけどなぁ・・・?

    ここから、ここまでオフレコで!って
    きっちり言っといてくれないと~。
    どこの部分、書いちゃダメだったんだろう?うーん。

    「こんな事言ったっけ?」って言うのは
    抗アレルギークスリの影響を受けた脳内補完ってことで!

  • こ ん に ち は。

    なんていうんですかね。
    僕はギブさんとの相互リンクの件を
    今まで一秒たりとも忘れたことはないんですね。
    ギブさんが僕のことを記事に取り上げてくれた時も、
    「コイツ!もしや催促してるんジャマイカ。」とまで
    思ったほどなんです(笑)
    もはや、強迫観念にまで昇華されているんですね。
    しかし、キーワードチョイス2からパパむすに移行して
    気付いたんですけど、アメーバブログって
    同じアメーバブロガーじゃないと
    相互リンクできない仕様だったんですね。
    記事にしようとしても僕のブログは育児ブログ、
    関連性が見いだせなくて今に至っている、と。

    なんでここまで言い訳がましくコメントしてるのか
    僕は約束したらかなりの確率で守る主義なんです。
    大丈夫、3年くらい果報は寝て待て、
    って言うじゃないですか。

  • キーワードチョイス2を復活して、
    3週間に1回くらい、パパむすに
    書けないような、くだらなくてしょーもない記事を
    更新してみるっての、どう?

    私、キーワードチョイスは、
    あれはあれで、好きだったんだけど。

    ご家族に内緒で、いかがです?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です