Time is life
Time is life.
時間は命、人生そのもの。
そんな言葉をふと思い出した。
あるブロガーさんがコメント欄に書いた言葉。
*****
私はよく知らなかったのだけれど、
世代も価値観も違う二人のブログ主がいた。
最初は仲良くしているようにみえたものの
一方が、もう一方のブログのあり方や
コメント返しや訪問の仕方を否定しはじめるようになった。
、
相手に何度も改めるように言いより、
もう一方が、私は私の価値観でやっていますから、
と柔らかくはねのけた。
その時の言葉。
Time is life.
私は私の信じる記事を書きます。
何度言ってもあなたには分からないようです。
お互い、お互いの時間を大切にしませんか?
時間は命そのものです。
私は私、あなたはあなたで、好きなように過ごしましょう。
これ以上、私の時間を奪わないでください。
私もあなたの時間を無駄に奪いたくありません。
そんな提案だったと思う。
思いの行き違いもあって、相手の記事に文句を言っていた
ブログ主の方が、恨み言を言った後、
一方的に自分のブログを閉鎖した。
*****
Time is life.
そのブロガーさんも、どこからか、この言葉を
もらってきたのかもしれない、と思う。
私は、いい言葉だなぁ、と思った。
価値観はすり寄せることはできるけれど、
あまりに違うときは、お互いに受け入れがたいものだ。
お互いが、自分と同じようになることを望まず
それぞれ違う世界を生きていく方が生産的だ。
学校じゃないんだから、会社でも、ご近所でもないんだから、
誰とでもうまくやっていこうなんて思わず、
自分と分かりあえる世界の人と付き合えばいい。
ネットでくらい、付き合う人は自分で選んだ方がいい。
*****
こうして私の記事を読んでくれるあなた。
私は、この時間、あなたの命を確実に削っている。
人生の一部を私のために費やしてもらっているのだと思う。
自分の時間を使ってよかったな、って
少しでも思ってもらえる記事を書きたいと、私はいつも願う。
時間は、忙しい人にとってはいくらあっても足りないもので、
逆に、何に使おうか迷って困っている人もいる。
私はといえば、時間はそこそこ余ってるし、
ブログに書くのが好きだから、こうして記事を書いている。
書きたいことがあれば書くし、眠い時は寝るし、
書くことがあっても書く気がしないときは書かない。
平均寿命が長くなったとはいえ、明日どうなるかは
誰にも分からない。
時間の使い方は人それぞれで自由だけれど、
嫌であってもやらなければいけないことに
使う時間があるのはしょうがないとはいえ、
それ以外は、自分の好きなことに使いたいものだと思う。
時間が足りないとか、それをしている時間が苦痛、と
思うことがあれば、それ、本当にしなきゃいけないの?
捨てちゃっていいんじゃないの?って
自分に聞いてみたらいいと思う。
人から無駄に思えても、自分自身が好きならば、
いくらでも時間をつぎ込めばいいと思う。
人生は有限とはいえ、何もせずに生きていくには
あまりに長いものだから。
それでも、やりたくもない、やらなくてもいいことに
人生を費やすのは、実にもったいないと思うから。
*****
それが、一年以上も前の話。
Time is life の人のブログ。
ふと思い出して、行ってみたら、
ブログの外側はそのままあったけど、
記事とコメントは全部消えていた。
二人とも、今はどうしているのかな、と思う。
そう思う時間もまた、私の人生の一部分。
|
コメント
もうブログ名も忘れたから行く事は出来ないけど
そうなの。。消えてたんだ
あったね、そんなこと
時間はね、いくらでも作れる気がしてるよ、今
時間が足りないってやらなかったことが
やらなきゃ行けなくなったら出来るの
あれ?どこから時間出て来たんだ?って笑
不思議なんだよね[Em124]
ふらメさんの事書いてかこんちリンク貼らせてもらいました~[Em137]
リンクありがとう♪
こぶた博士さんね、アメブロで元気に記事書いてるの
発見したよー。
ブログでいろんな人と知り合って、沢山のブログが消えて、
三年もすれば、悟りが開けそうな気がするよ笑。
りょうちゃん3倍速で動いてるもんねぇ。
親の心配もなく、子供の手のかかり方も楽になって、
私は今が一番好きに過ごせる時期かもなー、って思いつつ、
まったり過ごしてるよ。このところ。
やってることは多いんだけど、時間に追われてる感はなくて
ちょうどいいかもー。
やりたいことは、本気でやりたくなったときには、
いつでもできるものかもしれないなー。
そそ[Em146]
今のうちにた~ぷりまったり感味わっといて(笑)
私も子どもたちが かこんちくらいのとき
生徒さんもめっちゃ多くてPTAもやって、今から思えば忙しかったはずなのに
結構「笑っていいとも」見ながらお昼食べて、あとゆっくり本読んで
ゆったり過ごしてた気がするんだよね(笑)
ま、体力がなくなってると言うのもあるんだろうけどっ[Em144]
自分の時間で忙しいのと、自分の意志に関係なく忙しいのの
違いかもね[Em176]
早送りの毎日ですわ[Em32]
人や仕事の状況にもよるけど、
幼児母に比べると、小学生母はすごく気持ちに余裕が出来ると思う。
だって、食べ物出しとけば勝手に食べるし、
トイレやお風呂もだんだん自分だけで行けるようになるし、
着替えおいとけば着替えるし、留守番できるし、
一人で出かけて、勝手に帰ってくるようになるもん。
下の子も、もう、泣きわめくのを無理やり自転車に積んで
保育園に連れて行くことがなくなったし、気は楽になったなー。
一人でのんびりスーパーに買い物に行けることが素晴らしい笑。
小っちゃい子育てが、こんなに不自由だとは思わなかったよ。
今は楽させていただいてます♪
来年になったら、保育園送迎もなくなるのだぁ。うふ。
来年になったらもっと自由になるよ♪
電車で一人で大阪へレッスンに行く時の
スースー感 思い出したよ(笑)
ああー、そうだね。
赤ちゃんのときの上の子を保育園に預けて電車に乗ったとき、
一人分の身体がやけに軽くて、電車でぼーっと気を張らずに乗れることが
なんだか不思議に思えたものだよ。
こないだ久しぶりに寝ちゃった子供をおんぶしたら
重くて重くて。
いっつもおんぶしたり、抱っこしてたりしたのにね。
その頃も重すぎる~、早く抱っこしなくていい時期が
来ますようにって思ってたけどw