音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

坂道下って、空を見上げて、帰ろう

私の家は、坂の下にある。行きは上りで、帰りは下り。

帰り道の坂は、いくつかあるのだけれど、私は、夕方、この坂を下るのが好き。

空がとても広くきれいに見えるから。

薄暗くなって、風が吹いて、空が夕焼けだったり、残った光が様々に見える。雲の形も季節や日によってぜんぜん違う。白く月が見えるときもある。

写真に残そうとすると、電線がたくさんで、あまりいい絵にはならないのだけれど、目で見るときは気にならない。

自転車で下るときは、保育園の帰りに、前後に子どもたちを乗せていた日々を思い出す。

空を見上げながら、深呼吸して、我が家に続く道を帰るんだ。

おかえりなさい。

♪ こちらもどうぞ ♪

タオリン錠+アンニュイな二週間... 草のかぶれが治りきらないので 病院に行ってきました。 自分的には、以前ほどはかゆくない。 あー!もー!ぎゃー!かゆいー! ってかんじは、全然ないと思っていましたが 寝ている間にかきむしってしまっていたようで 肌の状態が悪い。 とくに...
バカップルという奇跡 「世界は二人のためにある、あなたしか目に入らないの」 みたいなカップルに遭遇することが、たまーにある。 人前でイチャイチャしている男女二人を見ると 若かりし頃の自分の恥を見ているようで、すんごく気恥ずかしかったり するんだけど、けっこう...
伝わらない想い postcard~BCL PICTORIAL NETWORK ***** 線路沿いの菜の花を見て、これほど 明るい黄色を見たことはなかった、と思う。 なんだか涙がにじんで、世界がぼやけて見える。 人それぞれ見ている世界は違って、...
もう何も書けない・お休み中に考えてたこと... 二週間ばかり、ココロデザイン全体で、 お休みをいただいてました。 実は、お休みに入る前からずっと不調で、 PCに向かっても、まったく記事を書く気が起きず、 最初の10日間くらいは、本気で、ひょっとしたら もうこのままブログを再開できないん...
コーヒーのイントネーション 就職で東京に出てきて、まもなくのころ。 職場で、机の引き出しに置いているお茶の話をしていたら、少し離れた席の 先輩が、「ちょ、ちょ、ちょっと・・・」と、慌てた様子でやってきて、 私を後ろに引っ張って言った。 先輩は小声で「コーヒーじゃな...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です