音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

伝わらない想い

postcard~BCL PICTORIAL NETWORK

*****

線路沿いの菜の花を見て、これほど
明るい黄色を見たことはなかった、と思う。

なんだか涙がにじんで、世界がぼやけて見える。

人それぞれ見ている世界は違って、
その差は、完全に埋まることはなく、
だからこそ、一部分でも大切な人と、
見ている世界を共有したいと願うものなのだろう。

分かってほしいと願う気持ち、理解したいと願う気持ち。

届けたい想い、受け取ろうと両手をひろげる。

どちらか一方だけが伝えたいと手を伸ばしても、
相手のことを分かりたいと手を伸ばしても、
その手をつなぐことはできないのだと思う。

受け取ってくれようとする人にだけ、伝わればいい。

それは、仕方のないことで。

だって、人それぞれ、世界の見え方は、
世界の受けとめ方は、違っているのだから。

♪ こちらもどうぞ ♪

知りたい、という気持ちがあれば、それだけでいい... その人と仲良くなりたかったらその人をまるごとそのまま見たらいい。知りたいという気持ちがあれば、それだけでいい。知りたいと思う気持ちは、好意だ。好意がもてないのに適当に「解決策を提示」し「教え諭して」やろうと思うのは単にその人を踏み台にして優...
良妻賢母の愚痴だらけ 私の母は、いわゆる良妻賢母。 夫を立て、家族や親戚のために自分を犠牲にすることもいとわず、 節約しながらも健康によく美味しい食事をいつも作り いつでも人を呼べるように、きちんと家は片付き、 三人の子供を育てながら、専業主婦を貫き、貯金をし...
産後の恨みと夫婦生活 産後、セックスレスで悩んでいる夫婦は、少なくないと思います。 実は、うちでも長いことレスの時期がありました。 産後は身体も心もボロボロで。 授乳による栄養不足、寝不足と、たぶん育児ノイローゼ。 性欲どころか、食欲すらない。 赤ちゃん...
片付けへの抵抗感と親への反発(上)... 片づけても、片づけても、 夫と子供らによって、あっという間に散らかる我が家。 もともと片づけることが好きではない私、 片づけた直後、散らかされると、ものすごく腹が立ちます。 そして、無力感に襲われます。 怒りっぽく、神経質になり、小言が...
Time is life Time is life. 時間は命、人生そのもの。 そんな言葉をふと思い出した。 あるブロガーさんがコメント欄に書いた言葉。 ***** 私はよく知らなかったのだけれど、 世代も価値観も違う二人のブログ主がいた。 最初は仲良くして...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です