音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

3月のストライキ

春のはじめというのは、まあ、毎年だいたい調子が悪い。

3月はなんだかんだやらなきゃいけないことも多く、
最近は帰省に関わる嫁姑間の埋められない意識の違いだの、
職場の人間関係の微妙な緊張感だの、
日々のお弁当作りだの、家のごちゃごちゃだの、
役所とのやりとりだの、なんだかんだカリカリすることが
多発していたりして。

歌だのピアノ曲だの聴いては号泣してみたり、
野に咲く花を見て涙がにじんだり、ほんと不安定だよなぁ、と。

ヨガの先生も、占い師さんも、3月はそんな時期なんです。
だから変質者も増えるんです、って言ってましたよ、昨年。

幸せだなぁ、とか、嬉しいなぁ、とか、
わくわくするなぁ、とか、そんな感情、どこにいったんだ?

しみじみと感じ入る、ってのはあるんだけど。

こういう時期に、子供らが家にいる時間が長いのは
ホント困るんだよなぁ。

このところ、私の機嫌は悪くて、明らかに気が短いのが自分で分かる。
どーんと上に乗っかったり、べったりともたれかかったりする
子供に重いからやめて、と声を荒げて、また自分で嫌になる。

今日は午前中に、じゃまされながらお昼寝して、
午後は、子供らに付き合って出かけて、
夕方、またちょっとうとうとして、あー、もう、
今日は起き上がって動くのムリ、と、夕食の準備を夫に丸投げ。

といっても、簡単に温めたりするだけで
食べられるようなものがほとんどなく、
冷凍ピザと、食パンと、わかめおにぎりを
夫に温めたり、焼いたりしてもらって
適当に分け合って食べた。仕方がない。

もーだめ、後はよろしくーと家族に伝え、床に転がってます。
こんな日もあるさ。

もう、今日は動けない。寝るっ。

♪ こちらもどうぞ ♪

真昼の密会 中 『中南米帰りの男ギブと人妻かこが二人きりで会う企画』               in 鎌ヶ谷 いろいろ話してたんで、適当にダイジェストでお送りします。 (※中南米帰りの男と人妻は、だらだら話をしていましたので  時系列などを越えて、脳...
生まれ変わるなら 生まれ変わったら、何になりたいだろう? 今、私は、現状とりたてて境遇に不満もなく、 変わりたい、変えたいと望むことも多くあるけれど 生まれ変わるまで気長に待つことなく、 今、この自分で、何とかしたいと思う。 生まれ変わっても、この生きて...
女のウキウキを喜べない男 リネンスクエアエプロン~merci present ***** 自分に関係すること以外で、すごく嬉しそうにしている女を見ると ケチをつけて、とことん気分を落とすつまんない男、 それが昔の父の姿。 子供のころ、ウキウキしている母が、...
レンズ交換 夜、ハードコンタクトレンズが、片方の黒目からずれていなくなった。 目の周りをひっぱったり、視線を動かして、探したが、見つからない。目にほんのりと違和感があるので、白目のどこかにのっているような気がするけれど、部屋に落ちている気もする。目の...
やる気がないままたらたらやってみよう〜生理的覚醒による優勢反応の強化... 勉強しなきゃ、とか、家を片付けなくちゃ、とか、あの書類を 書かなくちゃ、などと思っているとき、やる気を出そうとしても、 ますますやりたくなくなってしまって、結局、進められないって ことはないでしょうか? 今年は家計簿を書こう!とか新年の目...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • だいじょぶ?・・じゃないなそれは@@;
    優しい夫さんだな!・・と本筋と違うところに反応した。

    確かにかこちゃん、去年も3月は荒れてたっけ・・
    ぐっすり寝れますように。おやすみー^^

  • こんばんは

    時々、何にもしたく無い日もありますよね
    温かくなると変質者が増えるっていいますよね

    せっかく、春ってステキな季節なんですが、
    季節の変わり目は、病気になったり
    情緒不安定になったりしますよね

    そんな時は、ガブリエルの新作の小説を読んでリラックスしてください(笑)
    http://fanblogs.jp/gab/archive/1390/0

    最後は、宣伝になってすいません(笑)

  • ありがとうございます~。
    ガブさんの新作3つ読んで、元気になりましたよ笑。
    また、楽しみにしてます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です