音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

3月のストライキ

春のはじめというのは、まあ、毎年だいたい調子が悪い。

3月はなんだかんだやらなきゃいけないことも多く、
最近は帰省に関わる嫁姑間の埋められない意識の違いだの、
職場の人間関係の微妙な緊張感だの、
日々のお弁当作りだの、家のごちゃごちゃだの、
役所とのやりとりだの、なんだかんだカリカリすることが
多発していたりして。

歌だのピアノ曲だの聴いては号泣してみたり、
野に咲く花を見て涙がにじんだり、ほんと不安定だよなぁ、と。

ヨガの先生も、占い師さんも、3月はそんな時期なんです。
だから変質者も増えるんです、って言ってましたよ、昨年。

幸せだなぁ、とか、嬉しいなぁ、とか、
わくわくするなぁ、とか、そんな感情、どこにいったんだ?

しみじみと感じ入る、ってのはあるんだけど。

こういう時期に、子供らが家にいる時間が長いのは
ホント困るんだよなぁ。

このところ、私の機嫌は悪くて、明らかに気が短いのが自分で分かる。
どーんと上に乗っかったり、べったりともたれかかったりする
子供に重いからやめて、と声を荒げて、また自分で嫌になる。

今日は午前中に、じゃまされながらお昼寝して、
午後は、子供らに付き合って出かけて、
夕方、またちょっとうとうとして、あー、もう、
今日は起き上がって動くのムリ、と、夕食の準備を夫に丸投げ。

といっても、簡単に温めたりするだけで
食べられるようなものがほとんどなく、
冷凍ピザと、食パンと、わかめおにぎりを
夫に温めたり、焼いたりしてもらって
適当に分け合って食べた。仕方がない。

もーだめ、後はよろしくーと家族に伝え、床に転がってます。
こんな日もあるさ。

もう、今日は動けない。寝るっ。

♪ こちらもどうぞ ♪

片付けへの抵抗感と親への反発(上)... 片づけても、片づけても、 夫と子供らによって、あっという間に散らかる我が家。 もともと片づけることが好きではない私、 片づけた直後、散らかされると、ものすごく腹が立ちます。 そして、無力感に襲われます。 怒りっぽく、神経質になり、小言が...
Copy__writingアカウントを使った商品プロモーションの勧誘行動について... 昨夜(2015/5/5)、minne作家さまから、このような勧誘メッセージが届いたというご連絡がありました。作家さまのご了承を得て、画像と文章を転載させていただきます。 ”初めまして。鈴木と申します。 突然ではございますが、この度御...
やわらかなやさしさとしあわせとふあん... 転職して半年になるんだけど、大丈夫かな私、って不安になるの。そんなに忙しくないし、周りの人達は優しいし、失敗しても、指摘はされるけど怒られたりしないのね。 あ、わかる、何事もないのに心配になってくるんだよね。 私、ちゃんと役に立てている...
結婚生活中、最悪の評価 今年は、ブログやサイト作りにかまけていて、 家事のおろそか具合が、半端ないです。 以前は、育児と仕事の合間に家事をしぶしぶやっていましたが、 今は、仕事の合間にブログを書き、その合間に育児をしている感じなので 家事(特に片付け系)の入り込...
DV夫から逃げられない妻の話 友人の友人の話なのですが。 お互いバツ1、家族構成は夫、妻(友人の友人)、 妻の連れ娘(小学校高学年)。 現在、再婚して5年。ずっと離婚を考えている、と。 ***** 夫が、妻の髪の毛を掴んで、部屋中を 引きずり回すのだそうです。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • だいじょぶ?・・じゃないなそれは@@;
    優しい夫さんだな!・・と本筋と違うところに反応した。

    確かにかこちゃん、去年も3月は荒れてたっけ・・
    ぐっすり寝れますように。おやすみー^^

  • こんばんは

    時々、何にもしたく無い日もありますよね
    温かくなると変質者が増えるっていいますよね

    せっかく、春ってステキな季節なんですが、
    季節の変わり目は、病気になったり
    情緒不安定になったりしますよね

    そんな時は、ガブリエルの新作の小説を読んでリラックスしてください(笑)
    http://fanblogs.jp/gab/archive/1390/0

    最後は、宣伝になってすいません(笑)

  • ありがとうございます~。
    ガブさんの新作3つ読んで、元気になりましたよ笑。
    また、楽しみにしてます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です