音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

かゆい

今、顔を中心に蕁麻疹が出ていて、痒いんです。

一昨日の夜から、顔の周りがかゆい、と感じはじめ、
今は、首、手、腕、顔全体にかゆみがあり、
ぼこぼこに腫れています。

特にひどいのが顎から、頬のライン。
まぶたも腫れて、笑ってしまうくらい、人相が悪いです。

保冷剤を布でくるんで冷やしてますけど、
冷やしてないと、嫌になるほどかゆいです。

*****

さきほど、病院に行って相談してきました。

お腹の周辺や全身にかゆみがないので、
原因は、食べ物やストレスではないでしょう。

露出した部分、ということで、おそらく、つる草系のかぶれか、
化粧品が紫外線に分解されることによって起こる
かぶれでしょう、ということでした。

一昨昨日、庭木をばさばさと切りました。

しかも、そのとき、とても腹を立てていたので
なんの防御態勢も取らず、素手で。
つる草も取りました。

馬鹿でした。
今日、仕事が休みで、よかった。

セレスタミン、というステロイド系の
アレルギー・炎症を抑える強力な薬、というものが
三日間分処方されました。

よく効く半面、大量摂取や、長期間使用すると
重大な副作用を招く可能性がある、とのことですが
まあ、めったに飲まないので、いいでしょう。

さっき、飲みました。
速く効いてくれるといいな。かゆいよ~。

♪ こちらもどうぞ ♪

クリエイター or パクリエイター ?... 人は模倣から始める。 素敵な言葉を紡ぎたいと思う人は、きっと心に響く言葉を読んで、自分でもそんな文章を作りたいと願ったのだろうし、素敵な写真を撮りたいと思う人は、きっと写真を見て心を打たれたことがある人なのだろう。 歌いたい、楽器を弾き...
雇われ店長の切なさ ~雇われ店長のお店で働く雇われ店員が思ったこと~ 私は今まで何度も、雇われ店長のいるお店で働いてきた。 お客さまはあまり意識していないかもしれないけれど、 飲食店をはじめとして、経営の責任者が店長ではなく、 その上にいるオーナーであるお...
人は、見つめている方へ、向かって行く... スキーを滑るとき、木にぶつからないようにするには どうしたらいいか知ってるかい? 木を見ないで、進みたい方を見ていればいいんだよ。 ぶつかる、そっちに行くと危ないって思った時は、 行きたくない場所を見るのではなくて、行きたい ところだけ...
夏の終わり 蝉が、お腹を上にして、地面に転がっていた。 まだ暑いけど、もう、夏も終わりなんだな、と思う。 お金を崩す必要があって、 千円と二十円を入れて、120円のカルピスを買ったら 百円玉が8枚と、十円玉が10枚出てきた。 たくさんの小銭をしばし...
人は正論では動かない 私は、理屈っぽい子供で、そのまま理屈っぽい大人になった。 社会に出てからも、会社内での矛盾によく憤っていた。 人それぞれに違った正論というものがあり、それを完全に一致させることは相当に難しい、ということをはっきりと意識できるようになった...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です