音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

バレエレッスン

心が乱れているときは、身体を正す。

バレエのレッスンにに行くと、いつもそのことを再認識する。

*****

私が通うバレエ教室は、カルチャーセンターの
月二回の講座で、それさえも仕事や用事でキャンセルすることも多い。

先生は、とても可愛らしくも美しい女性で、
先生の微笑みを見ているだけで、動きを見ているだけで
うっとりとしてしまう。

注意するときも、めって感じの、ちょっと困った感じの
可愛らしい叱り方をする。

それもそう、普段はちびっこを相手に指導をしているそうです。

そんな先生なので、お休みが続いて久しぶりに行っても
叱られることもなく、よく来ましたねー♪って
嬉しそうに迎えて下さるので、とても嬉しい気持ちになる。

今日、先生にお会いできてよかった。

*****

私は、バレエについて、詳しく語れるほどの
バレエファンではない。

でも、バレエの基礎レッスンがとても好きだ。

背中を伸ばし、肩を落とし、首筋を伸ばし、力を抜く。
手先から、足先まで、神経を集中する。

背が伸びていくような、それとともに気持ちも伸びていくような、
静かな時間。

そして、身体の動きに合わせて、呼吸する。

その呼吸は、普段よりもずっと深く、
私は、久しぶりに体中に酸素がいきわるのを感じる。

*****

心や身体が忙しいと、バレエもヨガも飛ばしてしまいがちだけど
そんなときこそ、できるだけ休まずに行きたいと思う。

私が、私の中心に、帰って来られるように。

♪ こちらもどうぞ ♪

バカップルという奇跡 「世界は二人のためにある、あなたしか目に入らないの」 みたいなカップルに遭遇することが、たまーにある。 人前でイチャイチャしている男女二人を見ると 若かりし頃の自分の恥を見ているようで、すんごく気恥ずかしかったり するんだけど、けっこう...
タオリン錠+アンニュイな二週間... 草のかぶれが治りきらないので 病院に行ってきました。 自分的には、以前ほどはかゆくない。 あー!もー!ぎゃー!かゆいー! ってかんじは、全然ないと思っていましたが 寝ている間にかきむしってしまっていたようで 肌の状態が悪い。 とくに...
鬱々としている時にすること tsumori chisato 長財布~Apois ***** 夜明け前が一番暗い、なんて言葉がありますが、 もやもやして身動きがとれないような気分になる状態が 私には定期的に訪れます。 まあ、たいてい、やらなきゃいけないこと、と...
産後の恨みと夫婦生活 産後、セックスレスで悩んでいる夫婦は、少なくないと思います。 実は、うちでも長いことレスの時期がありました。 産後は身体も心もボロボロで。 授乳による栄養不足、寝不足と、たぶん育児ノイローゼ。 性欲どころか、食欲すらない。 赤ちゃん...
金木犀 きのう、下の子を保育園に迎えに行くと ふわっと、覚えのある甘い匂い。 空を見上げると、木の葉に見える、オレンジの小さい花。 ああ、キンモクセイ。 今年もそんな季節になったんですね。 また、一年、経ったんだなぁ。...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です