音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

義務感で動く

私のとても嫌いなことに、義務感、○○しなければ、
と思って行動することがある。

あと、させられている感。
誰かにやらされている、と思うと、とたんに
ものすっごくやりたくなくなる。

私は、自我が強いので、自分のやりたいことを選び取って
やりたいと思うときに、実行したいのだ。

私に指示を出すような人間に会うことは、親と離れて以来、
幸い、ほとんどなくなった。

たまに、誰かから命令形で話をされると

  ふざけんな。私に向かって偉そうに命令すんな!

と、とたんに頭に血が上る。

・・・してみたら?とか、・・・の方がいいんじゃない?
っていう提案なら、大歓迎なんだけど。

*****

夫と結婚したのは、私に何事も強制することがない、
頭から押さえつけるような指示を出すことがない、
そこがとても大きかった。

夫も、自分で好きなように物事をやりたい人間なので
そこは、お互いさまだったりする。

夫は私に強制しない、私も夫に強制しない。
それで、まあ、ほぼうまくいっている。

興味分野はたまーにかぶることがあるけれど、得意分野が全然違うので、
そっちはそっちに任せるよ、ってかんじで、かち合うことがない。

まあ、勝手に自由に過ごせる相手を選んだということだ。

そして、お互い好きではない分野の家事が、取り残されていく。

House Keeping。

二人とも、地道な維持作業は、やりたがらない。

家事はクリエイティブだ、ぜひともやりたい、なんて
考えられればいいんだけど。

****

子供たちは、小学校や保育園に毎日行ってて、偉いなぁって思う。
お休みしたーい、って言うときも、そうだよねぇ、って思う。

私は、子供の行事等で小学校に行くと、
ものすごく、精神状態が悪くなるときがある。

うっ、くらっちまった、と思う。

小・中学生時代、私はいわゆる優等生で通っていたのだが、
自己顕示欲と、優越感と、劣等感、
そこから逃げ出すことのできない、圧迫感、
そんな消化できなかった感情が、一度におそってきて
身動きがとれなくなる。

*****

外でする仕事は、大好きだ。
私は、働きたくて、働いている。
これが、生活のためだったら、嫌になっているかもしれない。

じっさい、仕事をしていないと、家計は困るのだけど
全てを背負っていないところが、いいんだと思う。

夫は、偉いなぁ。

ごく、たまーに、夫の転職の話をしてみたりするとき、
私が頑張ろうか?とか言ってみると、

  いや、キミに頼るのは、ムリだから

とか、さらっと言ってくれる。

まあ、よく分かってる。知り合って20年以上も経つ。

*****

で、結局、何を言いたかったかっていうと、
そろそろ、物を探すのに時間がかかる生活から
脱出したいなぁ、家を片づけようと。

こないだから、ずっとそんなことを言い続けてて
いいかげん嫌なんだ。

とりあえず。お財布の中のかさ張るレシートを捨ててみるか。

♪ こちらもどうぞ ♪

色辞典という色鉛筆〜IROJITEN 私が色辞典に初めて出会ったのは、中学生の時。札幌の大通公園に近い「大丸藤井セントラル」という大型文房具店。 本のような箱に入っていて、キャッチフレーズが「きっと探していた色がある」。 ◆IROJITEN〜Tombow(トンボ鉛筆) た...
知りたい、という気持ちがあれば、それだけでいい... その人と仲良くなりたかったらその人をまるごとそのまま見たらいい。知りたいという気持ちがあれば、それだけでいい。知りたいと思う気持ちは、好意だ。好意がもてないのに適当に「解決策を提示」し「教え諭して」やろうと思うのは単にその人を踏み台にして優...
もう何も書けない・お休み中に考えてたこと... 二週間ばかり、ココロデザイン全体で、 お休みをいただいてました。 実は、お休みに入る前からずっと不調で、 PCに向かっても、まったく記事を書く気が起きず、 最初の10日間くらいは、本気で、ひょっとしたら もうこのままブログを再開できないん...
フレンドリーなコンビニ 以前、お世話になっていた保育所の近くに セブンイレブンがある。 よく、子供にせがまれて、お迎えの帰りに お菓子を一個ずつ、買いに行ったんだ。 ここのセブンの店員さんたちは、非常にフレンドリーで、 行くと、ちょっと短い世間話をしたりしてし...
真昼の密会 下 『中南米帰りの男ギブと人妻かこが二人きりで会う企画』               in 鎌ヶ谷 さて、話題は、私たちが出会うきっかけになったNARUさんに。 我々は、NARUさんの今は亡きブログ、キーワードチョイス2(嘘・更新停止中)の...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です