音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

プリヴェ

自分らしさ、とか。

そんなの、よく分かってなかったりするけど
誰かと真剣に向き合って、言葉を交わすことで
見えてくる自分、ってのがある。

恋をするなら、あなた色に染まる恋愛じゃなくって
自分が自分でいられる恋がしたい。

なんて、想いながら、あなたと一緒に過ごす時間に
ただ、どっぷりと浸かってしまったりして。

あなたを愛することで、強くもなれるけど、
弱くもなってしまう。

だから、愛してる、って言って。何度も。

私が、私でいられるように。

そんな、鈴木祥子さんの歌。

歌詞

作詞:鈴木祥子 作曲:鈴木祥子

 ~ 愛してるの、ずっと
   自由な人でいてほしい、だけど
   とけるくらいいっしょにいたい ~

◆サプライズWEB
【送料無料】 CD/鈴木祥子/ゴールデン☆ベスト 鈴木祥子 〜The Ballad of Syoko Suzuki/MHCL-2009

♪ こちらもどうぞ ♪

この愛を  ~ふたりはとても似ていたので   恋することはかんたんでした。~ この言葉ではじまる、鈴木祥子さんの『この愛を』。 私、この歌の出だしが、大好きなんです。 ***** 恋に落ちるのに必要な時間は、ほんの少し。 恋をして、夢みる日々...
荒野の果てに 天使の羽シルバーチャーム~Jewelry Taki ***** 『Angels We Have Heard on High』~あらののはてに   (フランス語原題:Les Anges dans nos Campagnes) 恋の歌...
遠い日の歌~パッヘルベルのカノン... シルクフラワーコサージュ~Artificial Flower Soup ***** 卒業式シーズンですね。 『遠い日の歌』を聴きたくなりました。 パッヘルベルのカノン〜Canon in D (Pachelbel) を モチーフにし...
『好き』を伝える曲 たまに、すきすきすき♪って言ってる ベタベタなラブソングを聞きたくなったりしませんか? 『好き』って言葉がたくさん入ってる ちょっと古いラブソングを集めてみました。 ◆渡辺美里 すき 西武球場で走りながら歌っている美里さん、素敵でし...
さくらの花の咲くころに スワロフスキー桜携帯ストラップ~Keitaiya24 ***** 2月になって、まだまだ寒い日もこれからあると思うけれど なんだか、もうすぐ春が来るような気分です。 春が来る前には、今まで出会った人たちのことを思い出します。 今何...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です