音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

Swallow ~ 鈴木祥子

となりにあなたがいるのに淋しい。

優しいメロディーラインとアコギの音。

少し淋しい気分のとき、いつも心に浮かぶ大好きな曲なんですけど、
いったいこの二人には、何があったんだろうな、と
歌詞を読むたびに考えてしまうのです。

家に一人で帰るのは、私?それとも、あなた?

一緒に旅したあなたは、結局、私より故郷を選ぶのかな。
故郷を離れられなかったのかな。

私は、故郷というものをちゃんと持たない人間なのですが
ふるさと、というものに帰りたい、離れられない人、
というのも、世の中には、一定数いるようです。

季節を越えたツバメのように、あなたの街に住みついてはみたけれど、
私は、その土地では暮らせない、
でも、あなたは、故郷を離れられない、そう思ったら、
やはり、別れを選ぶしかないんでしょうね。

でも、ときどきは、旅の途中で思い出す、
あなたのいる場所が、私が帰る場所になる。

そんな風に、二人はまた出会えるのでしょうか。

◆Youtube(音が出ます)
鈴木祥子 / Swallow
SHOKO SUZUKI TOUR “Writer” 2000/02/08 SHUNJUKU LIQUID ROOM

◆歌詞
Swallow – 鈴木祥子
作詞:川村真澄 作曲:鈴木祥子

 ~「ねぇ 寂しいの」と 居眠りする横顔につぶやく~

◆ハピネットオンライン

♪ こちらもどうぞ ♪

All I want for Christmas is you 私が好きなクリスマスソングは、たっくさんあるんですけど、 ちょっと懐かしめの、この曲を。 おもちゃ箱をひっくり返したみたいな マライヤ・キャリーのクリスマスライブ。 こんな風にストレートに言ってみるのも たまには、悪くないんじゃない? ...
プリヴェ 自分らしさ、とか。 そんなの、よく分かってなかったりするけど 誰かと真剣に向き合って、言葉を交わすことで 見えてくる自分、ってのがある。 恋をするなら、あなた色に染まる恋愛じゃなくって 自分が自分でいられる恋がしたい。 なんて、想いな...
いま わたしがほしいのは 何も見てない目... もう、何も考えたくない。ずっと眠っていたい。 そんな私の頭に、ふと浮かんだこのフレーズ。   ”いま わたしがほしいのは    何も 見てない目    何も 聞いていない耳    おしだまる口だ      ” なんだったっけ?と検索し...
WONDERFUL CHRISTMASTIME 私は、クリスマスが好きだ。 宗教的なことはおいといて、寒くて閉じこもりがちで 日照時間が少ない憂鬱な冬の街が、キラキラぴかぴかしているのは とってもありがたい。 イエスさまの誕生日だろうが、サンタさんの誕生日じゃ無かろうが、 ふわふわと...
10% 古内東子 恋をしている人は、心が揺れ動いて、素敵だから、 その人に恋をしても不思議じゃない。 何でも本音も話してくれて、一番近くにいるようで その人にとって、自分は大切な存在なんだけれど 一番の存在には、けしてなれなくて、 その心を独り占めしたいと...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です