音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

Swallow ~ 鈴木祥子

となりにあなたがいるのに淋しい。

優しいメロディーラインとアコギの音。

少し淋しい気分のとき、いつも心に浮かぶ大好きな曲なんですけど、
いったいこの二人には、何があったんだろうな、と
歌詞を読むたびに考えてしまうのです。

家に一人で帰るのは、私?それとも、あなた?

一緒に旅したあなたは、結局、私より故郷を選ぶのかな。
故郷を離れられなかったのかな。

私は、故郷というものをちゃんと持たない人間なのですが
ふるさと、というものに帰りたい、離れられない人、
というのも、世の中には、一定数いるようです。

季節を越えたツバメのように、あなたの街に住みついてはみたけれど、
私は、その土地では暮らせない、
でも、あなたは、故郷を離れられない、そう思ったら、
やはり、別れを選ぶしかないんでしょうね。

でも、ときどきは、旅の途中で思い出す、
あなたのいる場所が、私が帰る場所になる。

そんな風に、二人はまた出会えるのでしょうか。

◆Youtube(音が出ます)
鈴木祥子 / Swallow
SHOKO SUZUKI TOUR “Writer” 2000/02/08 SHUNJUKU LIQUID ROOM

◆歌詞
Swallow – 鈴木祥子
作詞:川村真澄 作曲:鈴木祥子

 ~「ねぇ 寂しいの」と 居眠りする横顔につぶやく~

◆ハピネットオンライン

♪ こちらもどうぞ ♪

『好き』を伝える曲 たまに、すきすきすき♪って言ってる ベタベタなラブソングを聞きたくなったりしませんか? 『好き』って言葉がたくさん入ってる ちょっと古いラブソングを集めてみました。 ◆渡辺美里 すき 西武球場で走りながら歌っている美里さん、素敵でし...
遠い日の歌~パッヘルベルのカノン... シルクフラワーコサージュ~Artificial Flower Soup ***** 卒業式シーズンですね。 『遠い日の歌』を聴きたくなりました。 パッヘルベルのカノン〜Canon in D (Pachelbel) を モチーフにし...
Porcelain 先日、ポーセリンについて友人と話をしていたのですが そのとき、ん?と心にひっかかるものが。 思い出しました。 ジュリア・フォーダムの『ポーセリン』。  ~あなたは、私の肌を磁器のように扱う   あなたのキスは、私を狂わせるのに十分なの~...
宝物~古内東子 ~二人で過ごして来たあの日々は  これからも私にとって宝物だから~ 年末に私の心に、ぽんと浮かんできた、この曲。 大学時代、私は、大所帯のバンドのメンバーでした。 ボーカル、コーラス×2、 ギター×2、ベース、 ドラム、パーカッション、...
いま わたしがほしいのは 何も見てない目... もう、何も考えたくない。ずっと眠っていたい。 そんな私の頭に、ふと浮かんだこのフレーズ。   ”いま わたしがほしいのは    何も 見てない目    何も 聞いていない耳    おしだまる口だ      ” なんだったっけ?と検索し...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です