音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

伝わらない想い

postcard~BCL PICTORIAL NETWORK

*****

線路沿いの菜の花を見て、これほど
明るい黄色を見たことはなかった、と思う。

なんだか涙がにじんで、世界がぼやけて見える。

人それぞれ見ている世界は違って、
その差は、完全に埋まることはなく、
だからこそ、一部分でも大切な人と、
見ている世界を共有したいと願うものなのだろう。

分かってほしいと願う気持ち、理解したいと願う気持ち。

届けたい想い、受け取ろうと両手をひろげる。

どちらか一方だけが伝えたいと手を伸ばしても、
相手のことを分かりたいと手を伸ばしても、
その手をつなぐことはできないのだと思う。

受け取ってくれようとする人にだけ、伝わればいい。

それは、仕方のないことで。

だって、人それぞれ、世界の見え方は、
世界の受けとめ方は、違っているのだから。

♪ こちらもどうぞ ♪

ココロの風邪 昨日はトースターでおもちを焦がし 部屋中、煙だらけにしてしまいました。 今朝は、上の子のためにチーズトースト、 下の子のためにシュガーバタートーストを焼いて、 たまには、と、パンの耳を油で揚げていたら 6割を黒焦げでダメにし、 それと並行...
金木犀 きのう、下の子を保育園に迎えに行くと ふわっと、覚えのある甘い匂い。 空を見上げると、木の葉に見える、オレンジの小さい花。 ああ、キンモクセイ。 今年もそんな季節になったんですね。 また、一年、経ったんだなぁ。...
本の虫 小・中・高校と、私は時間があれば、いつでも学校の図書室に行って、ずーっと本を読んでいた。 本を開く時は、誰にも話しかけられず、誰にも気を使わず、一人になれる時間だった。今いる自分の場所ではない、本の中の異世界に没頭できる時間。 いつもい...
最近の心境とか 涼しくなってきましたね。 秋といえば、文学。 ちょっと人恋しい季節。 最近、恋の詩や、物語が心に浮かんできます。 つる草のかぶれが、まだ治っておらず 痒みを抑えるため、抗アレルギー剤を飲んでいて、 ぼんやりしているところもあって ちょっ...
義務感で動く 私のとても嫌いなことに、義務感、○○しなければ、 と思って行動することがある。 あと、させられている感。 誰かにやらされている、と思うと、とたんに ものすっごくやりたくなくなる。 私は、自我が強いので、自分のやりたいことを選び取って や...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です