音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

ココロの風邪

昨日はトースターでおもちを焦がし
部屋中、煙だらけにしてしまいました。

今朝は、上の子のためにチーズトースト、
下の子のためにシュガーバタートーストを焼いて、
たまには、と、パンの耳を油で揚げていたら
6割を黒焦げでダメにし、
それと並行して、自分用のトーストを真っ黒に。

今日も、部屋が煙い。
フライパンと、トースターの間に立っていたというのに。

私は、ほんとに、ぼんやりな考え事に
没頭するのが得意だなぁ、
思っていた以上に、ココロの風邪が重症だったんだなぁ、と
トホホ顔で、笑ってしまったりするのです。

♪ こちらもどうぞ ♪

金木犀 きのう、下の子を保育園に迎えに行くと ふわっと、覚えのある甘い匂い。 空を見上げると、木の葉に見える、オレンジの小さい花。 ああ、キンモクセイ。 今年もそんな季節になったんですね。 また、一年、経ったんだなぁ。...
「白夜の家族」を終えて〜心に残るものを作っていきたい... すごく久しぶりに舞台に立ちました。芝居という形では、10年以上ぶりです。 昨年末、かつやで涙ぐみながら、カツ丼を食べながら、文ちゃんのことを思い出していました。 ◆かつやの踊り子 そしたら、そのすぐ後に、昔の演劇というかダンスというか...
Time is life Time is life. 時間は命、人生そのもの。 そんな言葉をふと思い出した。 あるブロガーさんがコメント欄に書いた言葉。 ***** 私はよく知らなかったのだけれど、 世代も価値観も違う二人のブログ主がいた。 最初は仲良くして...
坂道下って、空を見上げて、帰ろう... 私の家は、坂の下にある。行きは上りで、帰りは下り。 帰り道の坂は、いくつかあるのだけれど、私は、夕方、この坂を下るのが好き。 空がとても広くきれいに見えるから。 薄暗くなって、風が吹いて、空が夕焼けだったり、残った光が様々に見える。雲...
本の虫 小・中・高校と、私は時間があれば、いつでも学校の図書室に行って、ずーっと本を読んでいた。 本を開く時は、誰にも話しかけられず、誰にも気を使わず、一人になれる時間だった。今いる自分の場所ではない、本の中の異世界に没頭できる時間。 いつもい...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です