音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

ココロの風邪

昨日はトースターでおもちを焦がし
部屋中、煙だらけにしてしまいました。

今朝は、上の子のためにチーズトースト、
下の子のためにシュガーバタートーストを焼いて、
たまには、と、パンの耳を油で揚げていたら
6割を黒焦げでダメにし、
それと並行して、自分用のトーストを真っ黒に。

今日も、部屋が煙い。
フライパンと、トースターの間に立っていたというのに。

私は、ほんとに、ぼんやりな考え事に
没頭するのが得意だなぁ、
思っていた以上に、ココロの風邪が重症だったんだなぁ、と
トホホ顔で、笑ってしまったりするのです。

♪ こちらもどうぞ ♪

鬱々としている時にすること tsumori chisato 長財布~Apois ***** 夜明け前が一番暗い、なんて言葉がありますが、 もやもやして身動きがとれないような気分になる状態が 私には定期的に訪れます。 まあ、たいてい、やらなきゃいけないこと、と...
傷が治りゆく痛み 親知らずを抜いた。麻酔をして、大きい歯だったけれど、素直にまっすぐ抜けて出血はあまりなかった。 化膿止めと痛み止めが処方された。  今は出血が止まっているけど、どうなってるのかなって舌で触ったりすると、傷が開くから気をつけてね。  ...
結婚生活中、最悪の評価 今年は、ブログやサイト作りにかまけていて、 家事のおろそか具合が、半端ないです。 以前は、育児と仕事の合間に家事をしぶしぶやっていましたが、 今は、仕事の合間にブログを書き、その合間に育児をしている感じなので 家事(特に片付け系)の入り込...
なぜ書くのか オリジナル プロフィット万年筆~NAGASAWA ***** ブログを書く理由は、人それぞれ違うと思うのだけれど、 私が書く理由の一つに 『消化できなかった感情をひっぱり出して昇華させる』 というのがある。 記事を書けそうなネ...
主婦という肩書が嫌い 倉敷意匠計画室マスキングテープ~merci present ***** 私は、30代既婚女性、子供がいて、フルタイムではなく 時短で働いています。 家事は好きではありません。 育児に関しては真剣に向き合って行き詰ったので、 ほどほ...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です