音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

最近の心境とか

涼しくなってきましたね。
秋といえば、文学。

ちょっと人恋しい季節。
最近、恋の詩や、物語が心に浮かんできます。

つる草のかぶれが、まだ治っておらず
痒みを抑えるため、抗アレルギー剤を飲んでいて、
ぼんやりしているところもあって
ちょっと元気のなさそうな、恋の話を
たくさん書けそうな気がしています。

ちなみに、カテゴリ「つぶやき」は、ノンフィクション。
「詩」「物語」は、フィクションです。

どちらも、今の精神状態を反映していることには
間違いないですけどね笑。

心配せずに、お付き合いくださいませ。

♪ こちらもどうぞ ♪

片付けへの抵抗感と親への反発(下)... (上)から続きます。 ***** 電話で家の片づけをしないと、母と約束した私は 飛行機の移動で疲れているのに、外で待たせるのは申し訳ないと思い、 勤務先のレストランで、家のカギを渡して、 先に、家で休んでもらうことにしました。 両親は...
ココロの風邪 昨日はトースターでおもちを焦がし 部屋中、煙だらけにしてしまいました。 今朝は、上の子のためにチーズトースト、 下の子のためにシュガーバタートーストを焼いて、 たまには、と、パンの耳を油で揚げていたら 6割を黒焦げでダメにし、 それと並行...
鬱々としている時にすること tsumori chisato 長財布~Apois ***** 夜明け前が一番暗い、なんて言葉がありますが、 もやもやして身動きがとれないような気分になる状態が 私には定期的に訪れます。 まあ、たいてい、やらなきゃいけないこと、と...
色辞典という色鉛筆〜IROJITEN 私が色辞典に初めて出会ったのは、中学生の時。札幌の大通公園に近い「大丸藤井セントラル」という大型文房具店。 本のような箱に入っていて、キャッチフレーズが「きっと探していた色がある」。 ◆IROJITEN〜Tombow(トンボ鉛筆) た...
人は、見つめている方へ、向かって行く... スキーを滑るとき、木にぶつからないようにするには どうしたらいいか知ってるかい? 木を見ないで、進みたい方を見ていればいいんだよ。 ぶつかる、そっちに行くと危ないって思った時は、 行きたくない場所を見るのではなくて、行きたい ところだけ...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • 日没の時間の早さで秋の深まりが
    感じられます。
    かこさんのカテゴリーと記事が多いため
    どこを見たら全体像が判るやらと
    考えてしまいます。私は体調のせいか珈琲が亜目で発酵茶の紅茶、中国茶しか飲めません。
    紅茶の記事から読ませていただきますし、
    紅茶の知識を少しでも増やしたいと思ってます。
    宜しくお願いします。

  • 夜が長くなりましたね~。

    全体像、把握しようとしてくださって
    ありがとうございます。
    分かりにくくてすいません。

    http://www.cocorodesign.net/
    ココロデザインのトップと、ファンブログに
    全部のブログの最新記事一覧がありますので、
    そこで気に入ったタイトルを読んでいただけると
    いいのではないかな、と思います。

    紅茶の記事、読みたい方、いないかな、
    と思っていましたが、
    まんまんでーさんが読んで下さるんなら
    ぼちぼちと、記事、増やしていこうと思います♪

    ありがとうございます。

  • ファンブログと別のHP ですね。有難うございます。食後は紅茶です。自己流の適当流で飲んでますが、しっかり拝見させていただき勉強します。よろしくお願いします。

  • 勉強になるような記事、書くようにがんばります笑。

    ファンブログとココロデザインにある
    最新情報は、同じものですので
    どちらを見ていただいても大丈夫ですよ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です