音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

なぜ書くのか

オリジナル プロフィット万年筆~NAGASAWA

*****

ブログを書く理由は、人それぞれ違うと思うのだけれど、
私が書く理由の一つに

『消化できなかった感情をひっぱり出して昇華させる』

というのがある。

記事を書けそうなネタなんて、いくらでもあるんだけれど
私の中で、書けるようになるものは全てではない。

「あ、今、これを書かなきゃ」

っていう気持ちにならないと、書けない。

書きたいことがくすぶっていても、
メモ帳に2,3行書いて、手が止まってしまうときは、

「今はその時期ではない」

と、判断して、書くのをやめる。

「今、書こう」

と、思い始めて、キーボードを打ち始め、
書きあがった文章を見ると、
書く前にぼんやりと思っていたこととは、
違う形になっていることが、よくある。

記事をアップし、ネット上に載った形を見て

「あ、なんか、ここは違う」

と違和感を感じたら、ちょこちょこ直す。

本当は、しっかり完成してから載せた方がいいのだけれど、
メモ帳の上に載ったテキストは、まだ半分
私の内側にある状態で、客観的に見ることができないのだ。

そして、ブログに載せた文章を
自分で何度も何度も読み返す。

「ああ、私はこんなことを感じていたんだ」

と、思う。

そして、自分の中でくすぶっていた感情を取り出し、
一つ成仏させることができたと、少し安心することができるのだ。

♪ こちらもどうぞ ♪

産後の恨みと夫婦生活 産後、セックスレスで悩んでいる夫婦は、少なくないと思います。 実は、うちでも長いことレスの時期がありました。 産後は身体も心もボロボロで。 授乳による栄養不足、寝不足と、たぶん育児ノイローゼ。 性欲どころか、食欲すらない。 赤ちゃん...
真昼の密会 下 『中南米帰りの男ギブと人妻かこが二人きりで会う企画』               in 鎌ヶ谷 さて、話題は、私たちが出会うきっかけになったNARUさんに。 我々は、NARUさんの今は亡きブログ、キーワードチョイス2(嘘・更新停止中)の...
夫と雑談 今朝、Youtube動画をアップする会社を作って、6人を雇用した なんてニュースをNHKでやっていたんです。 夫は、会社から、自己啓発の課題が出てたらしく 会社設立の方法をレポートしてみるか、なんて。 *****   あー、じゃあ、私...
まだかゆい 庭のつる草で顔と腕がかぶれてしまい、 抗アレルギー剤のセレスタミンを飲み始めて3日目です。 ぼこぼこに腫れていた、まぶたや頬、あごも だいぶ復活し、常に保冷剤で冷やさなければ 耐えられない、というほどの状態ではなくなりました。 薬の副作...
Copy__writingアカウントを使った商品プロモーションの勧誘行動について... 昨夜(2015/5/5)、minne作家さまから、このような勧誘メッセージが届いたというご連絡がありました。作家さまのご了承を得て、画像と文章を転載させていただきます。 ”初めまして。鈴木と申します。 突然ではございますが、この度御...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です