音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

女子高生の生足

今朝、子供を保育園に自転車で送って行ったんですが、
長い直線道路に差しかかったとき、
少し遠く前方に、女子高校生が自転車に乗ってるのが見えたんです。

すらりと伸びた、健康そうな脚。
紺色のハイソックス。

スカート丈は、駅の階段を上るときは、
カバンで後ろを隠す、そんな長さ。

しかも、急いでるらしく、ときどき立ちこぎをしてるんです。

見えそうで見えない、計算しつくされたかのような
スカートの長さ。

しかも、見え隠れする太腿が、とてもキレイ。

ちょっと、ちょっと、
それは、青少年のオニイチャンや、中高年のオジサマや、
私に向かって、朝からサービスしすぎでしょう!

と、思いつつ、電動自転車を加速。

しかし、速い。全然距離が縮まらないでやんの。

とか、思ってたら、すーっと、彼女と私の間に
男子高校生の自転車が割り込み、
彼女のチャリの後ろに、ぴたりとつけました。

前後に並んで走るチャリ二台。

*****

ああ、彼は、キミに恋をしてしまったよ、きっと。

♪ こちらもどうぞ ♪

どこかに居場所があればいい〜3月のライオン(10)羽海野チカ... 3月のライオンは、自分の居場所を見つける、というのが メインテーマなんじゃないかと思う。 この漫画を読んでいると、自分の学生時代を思い出したり、 子供たちの学校生活を想ったりする。 クラスで居場所が無かったり、部活でうまくいかなかったり...
もう何も書けない・お休み中に考えてたこと... 二週間ばかり、ココロデザイン全体で、 お休みをいただいてました。 実は、お休みに入る前からずっと不調で、 PCに向かっても、まったく記事を書く気が起きず、 最初の10日間くらいは、本気で、ひょっとしたら もうこのままブログを再開できないん...
片付けへの抵抗感と親への反発(下)... (上)から続きます。 ***** 電話で家の片づけをしないと、母と約束した私は 飛行機の移動で疲れているのに、外で待たせるのは申し訳ないと思い、 勤務先のレストランで、家のカギを渡して、 先に、家で休んでもらうことにしました。 両親は...
片付けへの抵抗感と親への反発(上)... 片づけても、片づけても、 夫と子供らによって、あっという間に散らかる我が家。 もともと片づけることが好きではない私、 片づけた直後、散らかされると、ものすごく腹が立ちます。 そして、無力感に襲われます。 怒りっぽく、神経質になり、小言が...
まだかゆい 庭のつる草で顔と腕がかぶれてしまい、 抗アレルギー剤のセレスタミンを飲み始めて3日目です。 ぼこぼこに腫れていた、まぶたや頬、あごも だいぶ復活し、常に保冷剤で冷やさなければ 耐えられない、というほどの状態ではなくなりました。 薬の副作...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • 恋ではないですよ。

    ただ後ろから生足が見たかっただけです。
    僕もよくしていました。

  • FXさん。

    見れますよ。船橋までくれば。
    タイミングはありますけど。
    初めてみました。

    ギブさん。

    そういうときは、通常と違う筋力が発生しそうです。
    火事場のなんとかってやつですね。
    私は根性が足りませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です