音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

女子高生の生足

今朝、子供を保育園に自転車で送って行ったんですが、
長い直線道路に差しかかったとき、
少し遠く前方に、女子高校生が自転車に乗ってるのが見えたんです。

すらりと伸びた、健康そうな脚。
紺色のハイソックス。

スカート丈は、駅の階段を上るときは、
カバンで後ろを隠す、そんな長さ。

しかも、急いでるらしく、ときどき立ちこぎをしてるんです。

見えそうで見えない、計算しつくされたかのような
スカートの長さ。

しかも、見え隠れする太腿が、とてもキレイ。

ちょっと、ちょっと、
それは、青少年のオニイチャンや、中高年のオジサマや、
私に向かって、朝からサービスしすぎでしょう!

と、思いつつ、電動自転車を加速。

しかし、速い。全然距離が縮まらないでやんの。

とか、思ってたら、すーっと、彼女と私の間に
男子高校生の自転車が割り込み、
彼女のチャリの後ろに、ぴたりとつけました。

前後に並んで走るチャリ二台。

*****

ああ、彼は、キミに恋をしてしまったよ、きっと。

♪ こちらもどうぞ ♪

Time is life Time is life. 時間は命、人生そのもの。 そんな言葉をふと思い出した。 あるブロガーさんがコメント欄に書いた言葉。 ***** 私はよく知らなかったのだけれど、 世代も価値観も違う二人のブログ主がいた。 最初は仲良くして...
やわらかなもの ノートPCのキーボードを打っていると、しばしば、 私とPCの間に、下の子供が割り込んでくる。 ちょっと、見えないよー、じゃまー、って言いながら 彼のために少し場所をあける。 ひざの上に、ちょこんと座る。 頭が大きくて、画面が見えない。...
真昼の密会 下 『中南米帰りの男ギブと人妻かこが二人きりで会う企画』               in 鎌ヶ谷 さて、話題は、私たちが出会うきっかけになったNARUさんに。 我々は、NARUさんの今は亡きブログ、キーワードチョイス2(嘘・更新停止中)の...
なぜ書くのか オリジナル プロフィット万年筆~NAGASAWA ***** ブログを書く理由は、人それぞれ違うと思うのだけれど、 私が書く理由の一つに 『消化できなかった感情をひっぱり出して昇華させる』 というのがある。 記事を書けそうなネ...
まだかゆい 庭のつる草で顔と腕がかぶれてしまい、 抗アレルギー剤のセレスタミンを飲み始めて3日目です。 ぼこぼこに腫れていた、まぶたや頬、あごも だいぶ復活し、常に保冷剤で冷やさなければ 耐えられない、というほどの状態ではなくなりました。 薬の副作...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • 恋ではないですよ。

    ただ後ろから生足が見たかっただけです。
    僕もよくしていました。

  • FXさん。

    見れますよ。船橋までくれば。
    タイミングはありますけど。
    初めてみました。

    ギブさん。

    そういうときは、通常と違う筋力が発生しそうです。
    火事場のなんとかってやつですね。
    私は根性が足りませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です