音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

おふろでゆらゆらと

meirryのハンドメイドネックレス~Frechdachs

*****

子供のころ、お風呂はガス釜で、
今みたいに、足を延ばせる湯船じゃなくて、狭くて深かった。

体育座りみたいにして入るんだけど
ときどき、ひざをかかえて、目をつぶって
そのままお湯に沈んでみたりした。

丸くなって、湯船のどこにも触れないようにして
水面にも出ないように、もぐってみる。

あたたかなお湯の中でふわふわと
髪の毛がゆらゆらゆれて。

おかあさんのお腹の中の胎児っていうのは
こんな気持ちなのかもしれない、なんて考えながら、
暗くて狭くてあたたかな空間にゆられながら浮いていた。

少し悲しかったり、つまらなかったり、
淋しかったり、ゆううつだったり、
行き場のない気持ちを抱えているときは、
一人で、こっそりお湯に沈みながら、泣いてみたりした。

あたたかな水の中でひざを抱えてゆられながら浮かんでいると
誰かに守られているみたいで、少し安心できるような気がしたんだ。

♪ こちらもどうぞ ♪

過去の記憶2・友達が欲しい 過去の記憶1から。 ***** 私は、転勤族の子供だった。 今ある人間関係は、そのうちリセットされる。 そう思って、同級生とは付き合っていた。 本を読んでいるだけではなく 友達とも遊びたい、そう、突然思ったのは 小学校3年生のとき...
仙人になりたかった子供 私は、小学生の時、仙人のような人になりたいと思っていました。 世間の煩わしさから心を離し、惑わず、 ただ、地上で起きていることを雲の上から眺める。 人間関係に心わずらわされるのが、いやでした。 今になったら、そんな心の動かない人になっ...
過去の記憶5・将来への挫折 過去の記憶4より ***** 女子より、男子と話す方が、気楽。 そう思ったのも、この時期。 男同士、女同士なら、自分と違う価値観の相手を 自分の価値観に引き寄せようとしてしまうけれど もともと違う存在ならば、 そのまま認めること...
過去の記憶3・親友? 過去の記憶2より。 ***** 転校すると、いつも思う。 最初にすぐ近寄ってきて、親切にしてくれた子と のちのちずっと仲良しでいられることは少ない。 私は、たぶん、そういう子と同じタイプではないのだ。 ***** 転校先...
愛された記憶 チャーム天使の羽~ビーズ工房Moco ***** 私の父は、子供を8時までに寝かせることに とても厳しかった記憶があります。 なので、私と兄たちは、夕食を食べてお風呂に入り、 好きなテレビが始まるまでに、大急ぎでパジャマを着て、 歯...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です