音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

タオリン錠+アンニュイな二週間

草のかぶれが治りきらないので
病院に行ってきました。

自分的には、以前ほどはかゆくない。

あー!もー!ぎゃー!かゆいー!

ってかんじは、全然ないと思っていましたが
寝ている間にかきむしってしまっていたようで
肌の状態が悪い。

とくに、ひじの内側。
手の甲が、傷だらけ。

お医者さまが、あーひどいね、
ステロイド系の塗り薬を出しておきますね、と。

デルモゾール。

ゴマアレルギーの下の子が、以前よく
お世話になっていた薬です。

3、4日くらい集中して塗ると、
ひどい状態の肌も、ほんとに怖いくらい、きれいに治るんですよ。

まあ、ステロイドについては賛否両論ありますが
私は、短期間しっかり使って、しっかり治して
すっぱりやめる、っていう、我が家の主治医の考え方は
間違っていないんじゃないかな、と思っています。

*****

そして、2週間分、抗アレルギー剤の
タオリン錠が追加されました。

これ飲んでるとなぁ、ぼんやりしちゃうんだよね。
なんていうか、憂鬱とは違って、そう、アンニュイな感じ。

アンニュイ・・・物憂い。

今、じゃっかん薬が切れている状態なんで
生き返ってますけど。

なんだかね、ちょっと感情にフィルターが
一枚かかった感じで、起伏にとぼしいんですよね。

怒りも悲しみも喜びも、どことなく遠い、みたいな。

こんな状態をあと二週間も続けるのかー。

つる草、おそるべし。
二度と雑草と素手では戦わないぞ!

セレスタミン飲んで、タオリン飲んで、二週間ほど経つわけですけど
けっこう、感情って薬でコントロールされちゃうもんなんだなぁ、
と、思いますね。

*****

かゆくないので、血行をできるだけ良くしないように
と言われているのも、あるなぁ。

仕事と重なって、バレエは行けないし、
ヨガも、すごく血行良くなるから控えたし。

うん、来週は行って来よう、ヨガ。

寒くなってきたから、長湯もしたいのに、禁止だし。
辛いものも、食べちゃダメだし。
あたたかい布団にくるまるのもダメって!

血行が良くないってことは、
脳みそに回っている酸素も少ないってことですよ!

はぁ。またかゆくなってきたし、
また、タオリン飲んで、ぼんやりして、そのまま寝よう。

まあ、楽しんでみますかね、秋だし。このアンニュイな感情を。

(※タオリン⇒『タリオン』が正しい名称でした。申し訳ありません。)

♪ こちらもどうぞ ♪

クリエイター or パクリエイター ?... 人は模倣から始める。 素敵な言葉を紡ぎたいと思う人は、きっと心に響く言葉を読んで、自分でもそんな文章を作りたいと願ったのだろうし、素敵な写真を撮りたいと思う人は、きっと写真を見て心を打たれたことがある人なのだろう。 歌いたい、楽器を弾き...
なぜ書くのか オリジナル プロフィット万年筆~NAGASAWA ***** ブログを書く理由は、人それぞれ違うと思うのだけれど、 私が書く理由の一つに 『消化できなかった感情をひっぱり出して昇華させる』 というのがある。 記事を書けそうなネ...
死なないで おかーさん、さきにしなないでね。 子供たちに、たびたび言われる言葉。 しかも、涙目で。 私は、そんなに早く死ぬ気はないけど、 と、ちょっと笑って答える。 100さいになっても、しなない? うーん、そんなことはわかんないけど。 私に...
幸せと心のすきま風 ああ、こういうのを幸せっていうのかもしれない、 と感じたすぐ後に訪れる、淋しい気持ちはどこから来るのだろう? 幸せというのは、何かをしている途中で感じる、 嬉しい気持ちだったり、楽しい気持ちだったりするんじゃないかと 思ったりする。 幸...
つつじ〜ツヅキサキギ(続き咲き木)〜躑躅... つつじがね、ずっと咲いているの。と、彼女がつぶやいた。桜がつぼみをつける前から咲き始めて、白に赤紫に薄桃色に赤に色とりどりに咲き乱れて。桜が散っても、何も気にしていないように、花をびっしり咲かせて。チューリップが咲き終わっても、春人参の出荷...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • 今晩は
    血行をよくしてはまずいとは
    つらいですね。
    しかも2週間。
    お大事になさってください。

  • そうなんですよね。あわせて4週間。
    こんなに長引くとは思いませんでした。

    ありがとうございます~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です