音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

優しい雨

恋のはじまりは、何気ない日々のすきまに、
落っこちていたりします。

恋をすると、嬉しいのに淋しくなるのはなぜでしょう。

激しくせつない気持ちを包み込んでくれる雨が、
優しく降ってくれたら、いいのに。

この雨が降る間は、この気持ちをそっと隠しておけるような気がする。

そんな隠しきれない想いが見え隠れする、優しく淋しく少し激しい、恋の歌。

*****

キョンキョンなんて、呼ばれていた時代もあったっけ。
1993年のTBS系ドラマ「愛するということ」の主題歌。

今日子さんの歌った、「優しい雨」も素敵でしたが、
今回は、作曲した鈴木祥子さんの歌う曲の方をご紹介します。

そういえば、祥子さん、「鈴木しょうこ」に改名したんですよね。
先月。

◆Youtube(音が出ます)
優しい雨~鈴木祥子

◆歌詞
優しい雨

作詞:小泉今日子 作曲:鈴木祥子

  ~運命だなんて口にするのなら
   抱きしめて連れ去ってよ
   私のすべてに目を反らさないで~

◆最新音楽ニュース ナタリー
鈴木祥子が「鈴木しょうこ」に表記変更

♪ こちらもどうぞ ♪

Porcelain 先日、ポーセリンについて友人と話をしていたのですが そのとき、ん?と心にひっかかるものが。 思い出しました。 ジュリア・フォーダムの『ポーセリン』。  ~あなたは、私の肌を磁器のように扱う   あなたのキスは、私を狂わせるのに十分なの~...
WONDERFUL CHRISTMASTIME 私は、クリスマスが好きだ。 宗教的なことはおいといて、寒くて閉じこもりがちで 日照時間が少ない憂鬱な冬の街が、キラキラぴかぴかしているのは とってもありがたい。 イエスさまの誕生日だろうが、サンタさんの誕生日じゃ無かろうが、 ふわふわと...
いま わたしがほしいのは 何も見てない目... もう、何も考えたくない。ずっと眠っていたい。 そんな私の頭に、ふと浮かんだこのフレーズ。   ”いま わたしがほしいのは    何も 見てない目    何も 聞いていない耳    おしだまる口だ      ” なんだったっけ?と検索し...
名前を呼んで 好きな人に、呼びかけられる名前は、特別。 二人だけでいると、名前なんて呼ばなくたって 通じちゃったりするんだけど、 それでも、たまには、ちゃんと呼んでほしい。 だって、あなたが口にする私の名前は、特別なんだもの。 それが、私の力になる...
さくらの花の咲くころに スワロフスキー桜携帯ストラップ~Keitaiya24 ***** 2月になって、まだまだ寒い日もこれからあると思うけれど なんだか、もうすぐ春が来るような気分です。 春が来る前には、今まで出会った人たちのことを思い出します。 今何...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です