音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

この愛を

 ~ふたりはとても似ていたので
  恋することはかんたんでした。~

この言葉ではじまる、鈴木祥子さんの『この愛を』。
私、この歌の出だしが、大好きなんです。

*****

恋に落ちるのに必要な時間は、ほんの少し。

恋をして、夢みる日々を過ぎて、愛に変わり、
傷ついて、愛はもろくも壊れてしまう。

でも、傷より愛は深くて、時が過ぎて
あなたのことをまた想うのです。

この二人の愛を未来につなぐことが、できるのかな。

時が過ぎても、想う誰かがいるのなら、
想い出じゃなくて、つないでいくこともできるかもしれない。

お互いを許してみることができたら。

痛みを抱えながらも。

*****

傷ついた分だけ、想いは深くなっていくのかもしれないね。
あなたにも、許したい誰かがいますか?

そんな歌をライブバージョンでお届けします。
しょうこさんは、ライヴで聴きたいなぁ。

◆Youtube動画
『この愛を』鈴木祥子
SHOKO SUZUKI TOUR “Winter” at 新宿LIQUID Room
2000年2月8日

◆歌詞
この愛を – 鈴木祥子

この愛を [ 鈴木祥子 ]

♪ こちらもどうぞ ♪

Swallow ~ 鈴木祥子 となりにあなたがいるのに淋しい。 優しいメロディーラインとアコギの音。 少し淋しい気分のとき、いつも心に浮かぶ大好きな曲なんですけど、 いったいこの二人には、何があったんだろうな、と 歌詞を読むたびに考えてしまうのです。 家に一人で帰...
WONDERFUL CHRISTMASTIME 私は、クリスマスが好きだ。 宗教的なことはおいといて、寒くて閉じこもりがちで 日照時間が少ない憂鬱な冬の街が、キラキラぴかぴかしているのは とってもありがたい。 イエスさまの誕生日だろうが、サンタさんの誕生日じゃ無かろうが、 ふわふわと...
いま わたしがほしいのは 何も見てない目... もう、何も考えたくない。ずっと眠っていたい。 そんな私の頭に、ふと浮かんだこのフレーズ。   ”いま わたしがほしいのは    何も 見てない目    何も 聞いていない耳    おしだまる口だ      ” なんだったっけ?と検索し...
All I want for Christmas is you 私が好きなクリスマスソングは、たっくさんあるんですけど、 ちょっと懐かしめの、この曲を。 おもちゃ箱をひっくり返したみたいな マライヤ・キャリーのクリスマスライブ。 こんな風にストレートに言ってみるのも たまには、悪くないんじゃない? ...
さくらの花の咲くころに スワロフスキー桜携帯ストラップ~Keitaiya24 ***** 2月になって、まだまだ寒い日もこれからあると思うけれど なんだか、もうすぐ春が来るような気分です。 春が来る前には、今まで出会った人たちのことを思い出します。 今何...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • こんばんは、
    祥子さんのクリスマスアルバム発売まで
    二週間を切りましたね~

    公式サイトにレコーディングの模様写真が
    アップされてます
    http://bearforestrecords.com/blog/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です