音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

Swallow ~ 鈴木祥子

となりにあなたがいるのに淋しい。

優しいメロディーラインとアコギの音。

少し淋しい気分のとき、いつも心に浮かぶ大好きな曲なんですけど、
いったいこの二人には、何があったんだろうな、と
歌詞を読むたびに考えてしまうのです。

家に一人で帰るのは、私?それとも、あなた?

一緒に旅したあなたは、結局、私より故郷を選ぶのかな。
故郷を離れられなかったのかな。

私は、故郷というものをちゃんと持たない人間なのですが
ふるさと、というものに帰りたい、離れられない人、
というのも、世の中には、一定数いるようです。

季節を越えたツバメのように、あなたの街に住みついてはみたけれど、
私は、その土地では暮らせない、
でも、あなたは、故郷を離れられない、そう思ったら、
やはり、別れを選ぶしかないんでしょうね。

でも、ときどきは、旅の途中で思い出す、
あなたのいる場所が、私が帰る場所になる。

そんな風に、二人はまた出会えるのでしょうか。

◆Youtube(音が出ます)
鈴木祥子 / Swallow
SHOKO SUZUKI TOUR “Writer” 2000/02/08 SHUNJUKU LIQUID ROOM

◆歌詞
Swallow – 鈴木祥子
作詞:川村真澄 作曲:鈴木祥子

 ~「ねぇ 寂しいの」と 居眠りする横顔につぶやく~

◆ハピネットオンライン

♪ こちらもどうぞ ♪

10% 古内東子 恋をしている人は、心が揺れ動いて、素敵だから、 その人に恋をしても不思議じゃない。 何でも本音も話してくれて、一番近くにいるようで その人にとって、自分は大切な存在なんだけれど 一番の存在には、けしてなれなくて、 その心を独り占めしたいと...
名前を呼んで 好きな人に、呼びかけられる名前は、特別。 二人だけでいると、名前なんて呼ばなくたって 通じちゃったりするんだけど、 それでも、たまには、ちゃんと呼んでほしい。 だって、あなたが口にする私の名前は、特別なんだもの。 それが、私の力になる...
遠い日の歌~パッヘルベルのカノン... シルクフラワーコサージュ~Artificial Flower Soup ***** 卒業式シーズンですね。 『遠い日の歌』を聴きたくなりました。 パッヘルベルのカノン〜Canon in D (Pachelbel) を モチーフにし...
Happiness 恋なんて不確かなもので 捕まえたと思ったら、するりと手から滑り落ちてしまう。 いつまでも一緒にいるなんて約束は 言ったそばから、砂の城のように風に吹かれて崩れていく。 幸せは、一瞬で消えてしまう。 ねぇ、どうして手を離すの? なんて言...
荒野の果てに 天使の羽シルバーチャーム~Jewelry Taki ***** 『Angels We Have Heard on High』~あらののはてに   (フランス語原題:Les Anges dans nos Campagnes) 恋の歌...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です