音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

金木犀

きのう、下の子を保育園に迎えに行くと
ふわっと、覚えのある甘い匂い。

空を見上げると、木の葉に見える、オレンジの小さい花。

ああ、キンモクセイ。

今年もそんな季節になったんですね。
また、一年、経ったんだなぁ。

♪ こちらもどうぞ ♪

コーヒーのイントネーション 就職で東京に出てきて、まもなくのころ。 職場で、机の引き出しに置いているお茶の話をしていたら、少し離れた席の 先輩が、「ちょ、ちょ、ちょっと・・・」と、慌てた様子でやってきて、 私を後ろに引っ張って言った。 先輩は小声で「コーヒーじゃな...
最近の心境とか 涼しくなってきましたね。 秋といえば、文学。 ちょっと人恋しい季節。 最近、恋の詩や、物語が心に浮かんできます。 つる草のかぶれが、まだ治っておらず 痒みを抑えるため、抗アレルギー剤を飲んでいて、 ぼんやりしているところもあって ちょっ...
バレエレッスン 心が乱れているときは、身体を正す。 バレエのレッスンにに行くと、いつもそのことを再認識する。 ***** 私が通うバレエ教室は、カルチャーセンターの 月二回の講座で、それさえも仕事や用事でキャンセルすることも多い。 先生は、とても可...
幸せな結婚というもの~恋とは感情の振幅である... すっごく好きだった人は、後から振り返るとろくでもない男だったな、 と思うことが多い。 もともと、最初に出会った時から気に入らなかったんだよなーと、 冷静になった時に気づく。 どこかで読んだ。もともとの印象が悪いから、良い部分が ものすご...
色辞典という色鉛筆〜IROJITEN 私が色辞典に初めて出会ったのは、中学生の時。札幌の大通公園に近い「大丸藤井セントラル」という大型文房具店。 本のような箱に入っていて、キャッチフレーズが「きっと探していた色がある」。 ◆IROJITEN〜Tombow(トンボ鉛筆) た...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です