音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

女のウキウキを喜べない男

リネンスクエアエプロン~merci present

*****

自分に関係すること以外で、すごく嬉しそうにしている女を見ると
ケチをつけて、とことん気分を落とすつまんない男、
それが昔の父の姿。

子供のころ、ウキウキしている母が、父から突然、
バケツで氷水をぶっかけるような言葉を浴びせられ
怒って泣く姿を何度も見た。

「お父さんって、いつもそう!
 私が嬉しそうにしてると、いつもそうやって、
 すごくつまんなくさせる!」

そして、泣きだす母を見ると、安心して満足して
甘い言葉で母をなぐさめだすのだ。

そして仲直り。

私は、その二人のやりとりを覚めた目で眺めていた。

(どーして、妻が嬉しそうにしているのを
 素直に喜べないもんかねぇ。
 自分の支配下に置いておかないと、落ち着かないんだろうねぇ。
 ケツの穴の小っちゃい男。)

母は、父の希望で専業主婦だった。

父がいないと、経済的に生きていけない。
そのために、身動きが取れない。

父の両親の同居・介護問題にぶつかったとき、
母は、経済力がないために、強気になれなかった。

「お金があったら、アパート借りて一人暮らしするのに・・・」

そう、ため息をつく母を見て
私は、自分の分は自分で稼げる人間になろう、
女も経済力を手放してはだめだ!と、心から思った。

*****

月日は流れ、介護も終わり、父はなんだか丸くなり、
母をわりと自由にさせるようになった。

それでも、ときどき、けんかして怒って泣いている母を見る。

まあ、でも、二人は仲良しで、けんかがコミュニケーション、
いじわるして泣かせて、怒って泣いて、二人はすっきり、
みたいなとこがあるので、あの夫婦はそれでいいんでしょ、
仕方ない、と思う。

私は、自分の支配下にいなくても機嫌が悪くならない、
私が勝手に嬉しがって調子に乗っている姿を
にこにこ眺める夫を手に入れた。

ま、めでたしめでたし。ってことではあるんだけど。

でも、人の喜んでる姿を見て喜べない人って、
ホントに損だなぁ、って思うんだよね。

努力して、どうなるってもんでもないんだけどねぇ。

♪ こちらもどうぞ ♪

ボロボロだぜ! 人間だれしも、弱い場所ってのがあるもので。 30年以上生きてると、自分で分かってきたりします。 私は、腸が弱点なんです。 心配事が続いたり、哀しいことがあったり、 ちょっと冷えたりすると、すぐ腸の調子が悪くなります。 カップラーメンを...
夏の終わり 蝉が、お腹を上にして、地面に転がっていた。 まだ暑いけど、もう、夏も終わりなんだな、と思う。 お金を崩す必要があって、 千円と二十円を入れて、120円のカルピスを買ったら 百円玉が8枚と、十円玉が10枚出てきた。 たくさんの小銭をしばし...
大切なものは人に譲ってはいけない... これは、もう亡くなって10年になる私の祖母、 つまりは、私の母の姑が、嫁に残した教訓。 私の母は、お人好しというか、人に悪く思われたくない人で、 欲しいと言われるものは、惜しいな、と思うものも、 親戚関係、友人に譲ってしまう人だった。 ...
女子高生の生足 今朝、子供を保育園に自転車で送って行ったんですが、 長い直線道路に差しかかったとき、 少し遠く前方に、女子高校生が自転車に乗ってるのが見えたんです。 すらりと伸びた、健康そうな脚。 紺色のハイソックス。 スカート丈は、駅の階段を上るとき...
雇われ店長の切なさ ~雇われ店長のお店で働く雇われ店員が思ったこと~ 私は今まで何度も、雇われ店長のいるお店で働いてきた。 お客さまはあまり意識していないかもしれないけれど、 飲食店をはじめとして、経営の責任者が店長ではなく、 その上にいるオーナーであるお...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です