音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

不調とトマトと包丁と

今日は、心の調子が、非常によくない。
はっきり、分かる。

と、いうか、二日くらい前からだけど、
今日はホントに落ちてる。
仕事中にも、けっこう気持ちが、あわあわと落ち着かなかったり。

何があったから、というわけでもなく、
バイオリズム的によくない、という感じ。

こういう日は、ブログのカスタマイズとか、やっちゃいけない。
絶対、深みにはまる。気がする。

とか、思いつつ、ふらふら夕食のトマトを切ってたら、
包丁が滑って、左の人差し指の先をスパッと切ってしまった。

普通、ちょこっと指を切ったときは、
圧迫止血で3分もすれば止まるのに、
今は、10分経っても、まだ止血できてない。

左親指で止血しながら、右手でキーボードを打つ。

ああ、じんじんする。

心の調子が悪い日は、包丁にも注意、だ。

♪ こちらもどうぞ ♪

義務感で動く 私のとても嫌いなことに、義務感、○○しなければ、 と思って行動することがある。 あと、させられている感。 誰かにやらされている、と思うと、とたんに ものすっごくやりたくなくなる。 私は、自我が強いので、自分のやりたいことを選び取って や...
自己最低体重記録更新・再 一週間ほど前、過去20年間での自己最低体重を更新し 46.3kgになったという記事を書いたばかりですが さっき、体重計を見て、びっくりしました。 45.6kg。 なんだ、この数字。 ちょっと、私、まずいかもしれない。 今日、記事4個も...
産後の恨みと夫婦生活 産後、セックスレスで悩んでいる夫婦は、少なくないと思います。 実は、うちでも長いことレスの時期がありました。 産後は身体も心もボロボロで。 授乳による栄養不足、寝不足と、たぶん育児ノイローゼ。 性欲どころか、食欲すらない。 赤ちゃん...
片付けへの抵抗感と親への反発(上)... 片づけても、片づけても、 夫と子供らによって、あっという間に散らかる我が家。 もともと片づけることが好きではない私、 片づけた直後、散らかされると、ものすごく腹が立ちます。 そして、無力感に襲われます。 怒りっぽく、神経質になり、小言が...
やわらかなもの ノートPCのキーボードを打っていると、しばしば、 私とPCの間に、下の子供が割り込んでくる。 ちょっと、見えないよー、じゃまー、って言いながら 彼のために少し場所をあける。 ひざの上に、ちょこんと座る。 頭が大きくて、画面が見えない。...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • い~、こわい。
    ちゃんと手当てしてねー。[Em144]

    バイオリズム的によくない感じの時って、時間かかっても結局進まないことが多いからゆっくり気を紛らわせた方がいいよ~[Em143]

  • うにゃ~ありがと。

    多分、自分のより、人の話聞く方が
    痛かったりするよね。ごめんね[Em163]

    まあ、ぼちぼちと、寝とくよ~。

  • これはつまり、19時23分の10分前には、まだ晩ご飯を作っている最中だった。
    小さい子供が2人もいるのに?遅い晩ご飯だな。

    しかも、指を切ってから10分後には食事を作っている途中にもかかわらず
    ブログを書き始め、片手だけで10行以上も書いたと?

    >こういう日は、カスタマイズとか、やっちゃいけない。
    音と紅茶の時間の人には分かり辛いので、ブログのカスタマイズと
    書いた方がいいのでは?

  • 残念。子供らは、ずっと先に食べ終わっていて、
    帰宅した夫のための食事を出し、ラストに追加で
    トマトを切ってあげていたのですよ。

    で、止血しつつ、トマトを出し、ブログを書いて紛らわせていたのです。

    ちなみに、ツイッターも書いてますよ、っと。

  • おはようございます。
    サイト拝見しました。
    かこさんの雰囲気が出てて落ち着きますね。

    心の調子の悪い時。
    ありますね。
    僕の場合は包丁の調子が悪いんですけど。
    切れ味悪くて困ってます(笑)

  • いらっしゃい♪

    >かこさんの雰囲気が出てて落ち着きますね。
    わーい。ありがとうございます♪

    研ごうよ!うちの包丁も、とがなくちゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です