音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

まだかゆい

庭のつる草で顔と腕がかぶれてしまい、
抗アレルギー剤のセレスタミンを飲み始めて3日目です。

ぼこぼこに腫れていた、まぶたや頬、あごも
だいぶ復活し、常に保冷剤で冷やさなければ
耐えられない、というほどの状態ではなくなりました。

薬の副作用だと思うのですが、このところ
常に眠くて、困ります。
ちょこちょこ、昼寝したりしています。

書きたい記事もあるのに、眠くて書く気力が出てきません。
書く時間があったら眠りたい。

治ったら、ぼちぼち書くことにします。

*****

こうして思うのが、「痛い」ことによっておこる感情と
「痒い」ことによって、引き起こされる感情は
随分違うんだなぁ、と。

痛いのは、わりとダイレクトで、一部分で、
じっと耐えたり、ばさっと跳ねのけたりしたくなるけど、
痒いのは、ひたひたとまとわりつく感じで、実に不愉快です。

卵アレルギーで、ゴマアレルギーだった、
下の子供は、赤ちゃんのころからこんな感覚に
ずっと耐えていたんだなぁ、と、あらためて、思ったり。

やっぱり、実際に体験しないと分からないことは
あるんだなぁ、と。

そして、この痒みが治まったら、
また、痒いというのはどういうことか、
ぼやけて分からなくなってしまうんだよなぁ、とか、
とりとめなく思っている、眠い夕方なのです。

♪ こちらもどうぞ ♪

最近の心境とか 涼しくなってきましたね。 秋といえば、文学。 ちょっと人恋しい季節。 最近、恋の詩や、物語が心に浮かんできます。 つる草のかぶれが、まだ治っておらず 痒みを抑えるため、抗アレルギー剤を飲んでいて、 ぼんやりしているところもあって ちょっ...
自己最低体重記録更新 おいしいものを食べることが、大好きなのにもかかわらず、 気が取られていることがあると、 食べることが、どうでもよくなりがちな私。 今日、ふと、気づきました。 胸が一回り、小さくなってる・・・? ウエストも、やけに細い。 久々に、体重を...
真昼の密会 上 『中南米帰りの男ギブと人妻かこが二人きりで会う企画』               in 鎌ヶ谷 (※色気のある話ではありません) 前から、帰国したらランチくらい奢ってあげるよ~ って話をしてまして。 ギブさんが、二人っきりで会いたい、...
本を読むということ 私は小さい頃、本ばかり読んでいて、頭でっかちな子供だったように思う。知識だけ貪るように吸収して、世界のいろいろなことを分かっていると過信していた。 少し大きくなって、実際に自分の身を以て経験したとき、ああ、あの本に書いてあった文章は、こう...
死なないで おかーさん、さきにしなないでね。 子供たちに、たびたび言われる言葉。 しかも、涙目で。 私は、そんなに早く死ぬ気はないけど、 と、ちょっと笑って答える。 100さいになっても、しなない? うーん、そんなことはわかんないけど。 私に...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です