音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

ブログを書く理由

私は、ひたすら記事を書きます。
ただ、見知らぬあなたにメッセージを届けるために。

いわゆる役に立つコンテンツなんてのも、めったにない。
一般受けしそうな、面白い内容もない。

特に、このブログは、そう。
ひたすら、自分語り。

それでも、私は、書き続けます。

私に記事を書かせているものは、なんなんだろうと。
睡眠時間を削って、体重を減らして、色々なことを放っておいて。

*****

今日、井戸端ランキングにコメントを書いているときに
突如、腑に落ちました。

私は、傷ついた淋しい魂に、強く引き寄せられてしまうのだと。

そんな私の性質が、ストーカー気質の人を呼び寄せてしまう
という危険も、以前は、あったわけですが。

*****

育児に傷ついたり、恋に傷ついたり、人間関係に傷ついたり、
理由は、いろいろあるけれど。

孤独だよ、淋しいよ、苦しいよ、助けて、と叫んでいる人の魂に。

あなたはいいんだよ、そのままで、傷ついていてもいいんだよ、
もう、苦しまなくて、いいんだよ、
私が、あなたを大切に思っているよ、
あなたが生きている、ただそれだけで価値があるんだよって、愛を注ぐために。

それは、そのまま、悩み苦しんでいた過去の私に対する
メッセージでもあって。

いいんだよ、私は、そのままで、と私に伝えるために、
私自身を自分自身の言葉で肯定するために、
ひたすら書き続けているんだと気づきました。

*****

だから、その記事が必要のない誰かにとっては
無意味な、自己満足のただの独り言に見えることでしょう。

面白くないことも、不愉快にさせてしまうことも、あるでしょう。

でもいいの。
私は、たぶん、傷ついた魂に愛を注ぐために生まれてきたのだから。

上っ面の癒しの耳触りのいいキレイゴト、なんて、書く気もさらさらない。

私の言葉を強く必要としてくれる、あなたにだけ伝わればいい。

どうか、孤独なあなたの心に、私の言葉が、届きますように。

♪ こちらもどうぞ ♪

幸せとかいうもの 自分で何をしているときが居心地がいいのか、ちょっといい気分になれるのか、嬉しくなってしまうのか、楽しい気持ちになるのか、そういうのを分かっていたいし、日々見つけたいなって思う。 元気がでないときも、モヤモヤするときも、胃が痛いようなと...
フレンドリーなコンビニ 以前、お世話になっていた保育所の近くに セブンイレブンがある。 よく、子供にせがまれて、お迎えの帰りに お菓子を一個ずつ、買いに行ったんだ。 ここのセブンの店員さんたちは、非常にフレンドリーで、 行くと、ちょっと短い世間話をしたりしてし...
主婦という肩書が嫌い 倉敷意匠計画室マスキングテープ~merci present ***** 私は、30代既婚女性、子供がいて、フルタイムではなく 時短で働いています。 家事は好きではありません。 育児に関しては真剣に向き合って行き詰ったので、 ほどほ...
伝わらない想い postcard~BCL PICTORIAL NETWORK ***** 線路沿いの菜の花を見て、これほど 明るい黄色を見たことはなかった、と思う。 なんだか涙がにじんで、世界がぼやけて見える。 人それぞれ見ている世界は違って、...
女子高生の生足 今朝、子供を保育園に自転車で送って行ったんですが、 長い直線道路に差しかかったとき、 少し遠く前方に、女子高校生が自転車に乗ってるのが見えたんです。 すらりと伸びた、健康そうな脚。 紺色のハイソックス。 スカート丈は、駅の階段を上るとき...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です