音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

夏の終わり

蝉が、お腹を上にして、地面に転がっていた。
まだ暑いけど、もう、夏も終わりなんだな、と思う。

お金を崩す必要があって、
千円と二十円を入れて、120円のカルピスを買ったら
百円玉が8枚と、十円玉が10枚出てきた。

たくさんの小銭をしばし、見つめてしまった。

なんだか、少し、淋しくて、ほっとするような気持ち。
夏は、しんどいから。

花火の終わりに、線香花火の最後の一本の火が消えていくのを
眺めているような、そんな気分。

♪ こちらもどうぞ ♪

ボロボロだぜ! 人間だれしも、弱い場所ってのがあるもので。 30年以上生きてると、自分で分かってきたりします。 私は、腸が弱点なんです。 心配事が続いたり、哀しいことがあったり、 ちょっと冷えたりすると、すぐ腸の調子が悪くなります。 カップラーメンを...
ブログを書く理由 私は、ひたすら記事を書きます。 ただ、見知らぬあなたにメッセージを届けるために。 いわゆる役に立つコンテンツなんてのも、めったにない。 一般受けしそうな、面白い内容もない。 特に、このブログは、そう。 ひたすら、自分語り。 それでも、...
真昼の密会 中 『中南米帰りの男ギブと人妻かこが二人きりで会う企画』               in 鎌ヶ谷 いろいろ話してたんで、適当にダイジェストでお送りします。 (※中南米帰りの男と人妻は、だらだら話をしていましたので  時系列などを越えて、脳...
自己最低体重記録更新 おいしいものを食べることが、大好きなのにもかかわらず、 気が取られていることがあると、 食べることが、どうでもよくなりがちな私。 今日、ふと、気づきました。 胸が一回り、小さくなってる・・・? ウエストも、やけに細い。 久々に、体重を...
3月のストライキ 春のはじめというのは、まあ、毎年だいたい調子が悪い。 3月はなんだかんだやらなきゃいけないことも多く、 最近は帰省に関わる嫁姑間の埋められない意識の違いだの、 職場の人間関係の微妙な緊張感だの、 日々のお弁当作りだの、家のごちゃごちゃだの...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です