音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

1kgのスパゲッティー

「腹一杯食べたくて、アニキとスパゲッティーゆでたんだよ」

部室で、育ち盛りで大食いのタカハシが、私たちに言った。

「へー、偉いじゃん」

「自炊?カンシン、カンシン」

「どのくらいの量を作ったらいいか分かんなくて、一袋全部ゆでたんだよ」

「え?一袋って1kgとか?」

「そうそう、一キロ」

「バカじゃね?いくらなんでも」

「基本は一人前100gだよね、タカハシとタカハシ兄が大食いでも300gが限界じゃない?」

「そうなんだよ、ゆでてる間に鍋からあふれてくるし、オフクロが作って置いといてくれたミートソースも足りなくなるし、食っても食っても、どんどん増えてちっとも減らねーんだぜ?死ぬかと思ったわ」

そう言って、タカハシは、とても愉快そうに、カラカラ笑った。

私たちも、馬鹿だなー、って言いながら、ゲラゲラ笑った。
身体のでかい男二人が食べても食べても減らない鍋に山盛りのパスタを想像すると、おかしくて仕方がなかった。

バカで能天気でロマンチストな高校生のタカハシは、同じ値段ならカロリー高い方が得じゃね?と言って、でっかい菓子パンをわざわざ選んで買っていた。

いつもお腹が空いて、食べても食べても、まだまだ足りなくて、山盛りの料理やバイキングや食べ放題に憧れていた、高校生だった頃の私たちの話。

♪ こちらもどうぞ ♪

カフェラテ十三分間 キミがいつものようにレーズンパンをかじっているころ、もそもそと起き出して、キッチンに向かう。 ケトルのお湯は一度沸いて温まっている。もう一度火にかけて、沸騰させている間に、マグカップを棚から取り出し、ドリップコーヒーの封を切り、セットする...
のり入りたまご焼き ~たべものエッセイ~ ***** 母が作ってくれるたまごやきは、砂糖入りで甘かった。 幼稚園のお弁当は、いつも残さずぴかぴかに食べていた。 そんな記憶がある。 ある日、お弁当に入っていたたまごやきは ぐるぐる黒いうずまき模様があ...
お腹が空いているからお料理がおいしい... 夕食のハンバーグを焼いていたら、突然思い出したこと。 ***** 以前、高校のときの部活の先輩の新居におじゃまさせて いただいたことがある。 私の高校は札幌なのだけれど、関東に就職した年の近い 部活のOB、OGを呼び集めて、小さな同窓...
ハーゲンダッツショップが日本撤退... 昨年末、2012年12月31日、うちの最寄りの ハーゲンダッツショップ、津田沼店が閉店しました。 ◆明後日、津田沼のハーゲンダッツが閉店します その後も、各地のハーゲンダッツショップが 閉店しているという話を聞いていたのですが、 とうと...
栗ごはん ~たべものエッセイ~ ***** 栗は買ったり頂いたりしたら、すぐに加熱調理しないと、 あっというまに中で虫が大きく育ち、虫食いだらけになってしまう。 今日は、栗ごはん、という日は、母は真剣だった。 茶色のつやつやのたくさんの栗...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • 茹でる前のスパゲティって
    なんか量が少ない感じがするんですよね
    さすがに1kgを茹でた事は無いですが、
    これくらいかな?って目分量で測って
    茹でたら凄い量になって
    食べれないって事もありますが、
    ソースが足りないって事は今でもあります(笑)

  • スパゲティーはゆでると重量が2.4倍になるそうです。1kgゆでると2.4kg。
    最近は日本製のだと結束パスタもあるから、扱いやすくなったかも。
    100gの束って、少ないように感じますよね。

    親子4人で食べる時は、今は300gゆでますけど、子供のその日の食欲によって
    足りなかったり多すぎたり、どのくらいの量を作ればいいか迷いどころです。

    ソース少ないの、淋しいですよね笑。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です