音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

人は、見つめている方へ、向かって行く

スキーを滑るとき、木にぶつからないようにするには
どうしたらいいか知ってるかい?

木を見ないで、進みたい方を見ていればいいんだよ。

ぶつかる、そっちに行くと危ないって思った時は、
行きたくない場所を見るのではなくて、行きたい
ところだけに目を向けるんだよ。

視線の向きに沿って、スキー板も進んでいくんだよ。

*****

小学生のとき、スキー場で、父が教えてくれたことを
ふと、思い出した。

身体は、視線を向けた方に、進んで行く。

人は、見つめている方へ、向かって行く。

*****

ああはなりたくないという他者を眺めるのではなく、
足元だけに視線を落とすのではなく、
こうありたいと思う自分の少し先を見つめていたい。

人は、見つめている方へ、向かって行くのだから。

♪ こちらもどうぞ ♪

傷が治りゆく痛み 親知らずを抜いた。麻酔をして、大きい歯だったけれど、素直にまっすぐ抜けて出血はあまりなかった。 化膿止めと痛み止めが処方された。  今は出血が止まっているけど、どうなってるのかなって舌で触ったりすると、傷が開くから気をつけてね。  ...
母親の呪縛・性への恐怖感 私の母親は、二度、望まぬタイミングで妊娠しています。 一度目は、私の上の兄が1歳になる前、下の兄を身ごもり、 早すぎると思いながら、年子を必死で育てました。 そして、また、下の兄が1歳になる前に、お腹に赤ちゃんが入りました。 父が単身...
クリエイター or パクリエイター ?... 人は模倣から始める。 素敵な言葉を紡ぎたいと思う人は、きっと心に響く言葉を読んで、自分でもそんな文章を作りたいと願ったのだろうし、素敵な写真を撮りたいと思う人は、きっと写真を見て心を打たれたことがある人なのだろう。 歌いたい、楽器を弾き...
金木犀 きのう、下の子を保育園に迎えに行くと ふわっと、覚えのある甘い匂い。 空を見上げると、木の葉に見える、オレンジの小さい花。 ああ、キンモクセイ。 今年もそんな季節になったんですね。 また、一年、経ったんだなぁ。...
つつじ〜ツヅキサキギ(続き咲き木)〜躑躅... つつじがね、ずっと咲いているの。と、彼女がつぶやいた。桜がつぼみをつける前から咲き始めて、白に赤紫に薄桃色に赤に色とりどりに咲き乱れて。桜が散っても、何も気にしていないように、花をびっしり咲かせて。チューリップが咲き終わっても、春人参の出荷...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメント

  • こんばんは[Em96]
    従姉妹が中学校の遠足で高尾山へ行った時、
    登山中に「あそこに足が行くと滑り落ちてしまう…」と思ったら、
    本当に足が行ってしまって滑り落ちた、と話していたのを思い出しました。
    落ちたくないから見ていたのに、見たから落ちてしまったんですね。

    私は子供の時、父親から扇風機の前で「この中に指を入れると
    怪我をするから、入れてはダメだよ」と教えられて、
    確かめる為に指を突っ込んで怪我をして泣きました。
    そんな事を言われなければ興味を持たなかったのに、酷いですよね。

    見つめている方へ向かって行くって言うのは、その通りだと思います。

  • 仕事でも、これは間違いやすいから、よく気をつけてね、って言われた通りに
    ミスしちゃうことありますよね。気をつけてたのに涙。

    扇風機、そんなこと言われたら、試したくなりますよね!

    私は小学校の消火器の栓を抜いたり、非常ベルを押したりしてみたい!と
    うずうず思いながら、禁止されたことはできない子供でした。
    思い切ってできちゃう子はすごいなー、って思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です