音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

なぜ書くのか

オリジナル プロフィット万年筆~NAGASAWA

*****

ブログを書く理由は、人それぞれ違うと思うのだけれど、
私が書く理由の一つに

『消化できなかった感情をひっぱり出して昇華させる』

というのがある。

記事を書けそうなネタなんて、いくらでもあるんだけれど
私の中で、書けるようになるものは全てではない。

「あ、今、これを書かなきゃ」

っていう気持ちにならないと、書けない。

書きたいことがくすぶっていても、
メモ帳に2,3行書いて、手が止まってしまうときは、

「今はその時期ではない」

と、判断して、書くのをやめる。

「今、書こう」

と、思い始めて、キーボードを打ち始め、
書きあがった文章を見ると、
書く前にぼんやりと思っていたこととは、
違う形になっていることが、よくある。

記事をアップし、ネット上に載った形を見て

「あ、なんか、ここは違う」

と違和感を感じたら、ちょこちょこ直す。

本当は、しっかり完成してから載せた方がいいのだけれど、
メモ帳の上に載ったテキストは、まだ半分
私の内側にある状態で、客観的に見ることができないのだ。

そして、ブログに載せた文章を
自分で何度も何度も読み返す。

「ああ、私はこんなことを感じていたんだ」

と、思う。

そして、自分の中でくすぶっていた感情を取り出し、
一つ成仏させることができたと、少し安心することができるのだ。

♪ こちらもどうぞ ♪

「白夜の家族」を終えて〜心に残るものを作っていきたい... すごく久しぶりに舞台に立ちました。芝居という形では、10年以上ぶりです。 昨年末、かつやで涙ぐみながら、カツ丼を食べながら、文ちゃんのことを思い出していました。 ◆かつやの踊り子 そしたら、そのすぐ後に、昔の演劇というかダンスというか...
幸せと心のすきま風 ああ、こういうのを幸せっていうのかもしれない、 と感じたすぐ後に訪れる、淋しい気持ちはどこから来るのだろう? 幸せというのは、何かをしている途中で感じる、 嬉しい気持ちだったり、楽しい気持ちだったりするんじゃないかと 思ったりする。 幸...
フレンドリーなコンビニ 以前、お世話になっていた保育所の近くに セブンイレブンがある。 よく、子供にせがまれて、お迎えの帰りに お菓子を一個ずつ、買いに行ったんだ。 ここのセブンの店員さんたちは、非常にフレンドリーで、 行くと、ちょっと短い世間話をしたりしてし...
かゆい 今、顔を中心に蕁麻疹が出ていて、痒いんです。 一昨日の夜から、顔の周りがかゆい、と感じはじめ、 今は、首、手、腕、顔全体にかゆみがあり、 ぼこぼこに腫れています。 特にひどいのが顎から、頬のライン。 まぶたも腫れて、笑ってしまうくらい、...
知りたい、という気持ちがあれば、それだけでいい... その人と仲良くなりたかったらその人をまるごとそのまま見たらいい。知りたいという気持ちがあれば、それだけでいい。知りたいと思う気持ちは、好意だ。好意がもてないのに適当に「解決策を提示」し「教え諭して」やろうと思うのは単にその人を踏み台にして優...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です