音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

さくらの花の咲くころに

スワロフスキー桜携帯ストラップ~Keitaiya24

*****

2月になって、まだまだ寒い日もこれからあると思うけれど
なんだか、もうすぐ春が来るような気分です。

春が来る前には、今まで出会った人たちのことを思い出します。
今何してるかな、元気でいるかな、そんなことを思います。

渡辺美里さんの「さくらの花の咲くころに」は
私の大好きな曲で、そんなときに聴きたくなる歌。

でも、本当は想い出なんかにしたくないんだよ。
君がいないと淋しいよ。
君と会いたいよ。

君に会いたいよ。

  ~元気ですかと たずねるほど
   時間がたってるわけじゃないけど~

◆歌詞
さくらの花の咲くころに – 渡辺美里

渡辺美里 ワタナベミサト / Voice IV 【DVD】

渡辺美里 ワタナベミサト / Voice IV 【DVD】
価格:3,982円(税込、送料別)

♪ こちらもどうぞ ♪

宝物~古内東子 ~二人で過ごして来たあの日々は  これからも私にとって宝物だから~ 年末に私の心に、ぽんと浮かんできた、この曲。 大学時代、私は、大所帯のバンドのメンバーでした。 ボーカル、コーラス×2、 ギター×2、ベース、 ドラム、パーカッション、...
WONDERFUL CHRISTMASTIME 私は、クリスマスが好きだ。 宗教的なことはおいといて、寒くて閉じこもりがちで 日照時間が少ない憂鬱な冬の街が、キラキラぴかぴかしているのは とってもありがたい。 イエスさまの誕生日だろうが、サンタさんの誕生日じゃ無かろうが、 ふわふわと...
いま わたしがほしいのは 何も見てない目... もう、何も考えたくない。ずっと眠っていたい。 そんな私の頭に、ふと浮かんだこのフレーズ。   ”いま わたしがほしいのは    何も 見てない目    何も 聞いていない耳    おしだまる口だ      ” なんだったっけ?と検索し...
Swallow ~ 鈴木祥子 となりにあなたがいるのに淋しい。 優しいメロディーラインとアコギの音。 少し淋しい気分のとき、いつも心に浮かぶ大好きな曲なんですけど、 いったいこの二人には、何があったんだろうな、と 歌詞を読むたびに考えてしまうのです。 家に一人で帰...
10% 古内東子 恋をしている人は、心が揺れ動いて、素敵だから、 その人に恋をしても不思議じゃない。 何でも本音も話してくれて、一番近くにいるようで その人にとって、自分は大切な存在なんだけれど 一番の存在には、けしてなれなくて、 その心を独り占めしたいと...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です