音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

紅茶専門店の気難し屋の店長2

予告編はこちら

東京・青山に、ダンス公演のチラシを入れにいった後
ふらふら、表参道のKINOKUNIYA近くの小道を
歩いていると、その紅茶専門店がありました。

名前は、ティーガーデン・ヒラソル。

私は、すっかり疲れていたので、
素敵なたたずまいに魅かれ、お店に入って行きました。

こげ茶色の床に、こげ茶の丸テーブル。
テーブルの上には、小さなお花が飾ってあって。

中庭が見える大きなテラス窓が開いていて
沢山のプランターに、小さな色とりどりの
花が咲いています。

穏やかに明るい光が射しこむ店内は、
静かな音楽が流れ、とても空いていました。

男性の店員さんがやってきたので、
おすすめを尋ねると、香りのいい紅茶なら、
北欧紅茶のセーデルブレンドをどうぞ、と。

白いポットに入れられて、運ばれてきた紅茶。
白カップに優雅に注がれる紅茶を眺めて。

香りとともに、紅茶を一口含んだとき、
自分が笑みを浮かべていることに、気づきました。
一緒に添えられたクッキーもとてもおいしくて。

私は、すっかり紅茶に酔っぱらって
ぽわぽわしてしまいました。

おいしい紅茶ですね。
クッキーも、ここで焼いているんですか?と
尋ねると、僕が焼いたんです、と。

ここで、店員さんは募集してますか?
と、聞いてみました。

ぜひ、面接を受けてください、と
言ったその男性が、雇われ店長のサトルさん(仮名)。

それが、気難し屋の店長さんとの出会いでした。

紅茶専門店の気難し屋の店長3へ続きます。

ノーベル賞の受賞晩餐会で飲まれる絶品紅茶『北欧紅茶100gリフィル セーデルブレンド』自然の花々とフルーツのブレンドが甘く優雅な香り

♪ こちらもどうぞ ♪

紅茶専門店の気難し屋の店長5 紅茶入れの練習の話はこちら。 ***** お店が空いていると、ふと、サトルさんが おいしい紅茶を入れてくれるんです。 でも、もちろん、ただ出してくれるわけはなく。 さて、かこ、この茶葉は、何でしょう?と。 つーんとメントール...
紅茶専門店の気難し屋の店長3 気難し屋の店長さんとの出会いの話は、こちら。 ***** 面接では、ダンスカンパニーの制作をしています、という話と、 サトルさんの入れた紅茶に、酔っぱらってしまいました、 という話をしたような気がします。 きっと、お店で紅茶を飲ん...
楽天期間限定ポイントで紅茶購入... 楽天の期間限定ポイントが1000pt弱あったのですが 使用期限が、10/15(月)今日までだったんですね。 楽天さんからのメールで気づきました。 さて、何に使おうかな。 と、いうことで選んだのが、前から気になっていた シルバーポットの...
2017冬ルピシアお茶の福袋(竹7・紅茶・ノンフレーバード・ティーバッグ)が届きまし... 届きましたよ、オンラインショップで予約購入していた「LUPICIAお茶の福袋」!今回は5400円で10800円相当のお茶が入っている「竹」にしてみました。 前回から、福袋も「ルピシアだより」の登録・更新対象になったんですよね。毎月二種類届...
【ネタバレ】2015年夏LUPICIA「お茶の福袋」11ノンフレーバードが届きました... ルピシアから夏の紅茶の福袋が届きました。今回は、店頭受け取りではなく、配送にしてみました。 11 紅茶(ノンフレーバード)ティーバッグ 3,240円 9種類の紅茶が入っていました。一つのパッケージに三角メッシュのティーバッグが10個...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です