音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

生まれ変わるなら

生まれ変わったら、何になりたいだろう?

今、私は、現状とりたてて境遇に不満もなく、
変わりたい、変えたいと望むことも多くあるけれど
生まれ変わるまで気長に待つことなく、
今、この自分で、何とかしたいと思う。

生まれ変わっても、この生きている間の
能力や性質は、受け継がれていくような気がしていて
転生しても、やっぱり私は私、
何かスペシャルな能力なんて、持てない気がする。

まあ、それでも、私は私にとってはスペシャルで
唯一のかけがえのない人間であり、
できることなら、自分にだけではなく、誰かにとってもスペシャル、
影響を与えるブロガーになりたい、なんて
野望は、心に秘めていたりするんだけど。

ちっとも秘めてないか笑。

生まれ変わっても、私は、たぶん私。

来世はどこに、何に、どんな風に生まれるか分からないけど
まあ、今の私に関係があるようで関係ないし笑。

今の自分を今、精一杯生きるだけ。

*****

ファンブログから引っ越して2ケ月。
井戸端ランキングも、ちょっとやり方を変えていく
時期かな、なんて、考えたりしています。

自分でテーマを出しておいて、こんな記事でごめんなさいっ☆

井戸端ランキング – 7
『生まれ変わるなら』
~ベスト・オブ・テンセイスター~

・募集期間:2012/10/15(月)~10/21(日)
・投票期間:2012/10/22(月)
・発表:2012/10/23(火)

♪ こちらもどうぞ ♪

親へのお年玉 私は社会人一年目で結婚したので、就職した初めてのお正月は、まだ独身。自分の給料から、初めて両親にお年玉をあげたら、とても喜んでくれた。 二年目。結婚して初めてのお正月。私は、自分の両親に、自分の名前を書いたお年玉袋を渡した。ちょっと迷った...
「白夜の家族」を終えて〜心に残るものを作っていきたい... すごく久しぶりに舞台に立ちました。芝居という形では、10年以上ぶりです。 昨年末、かつやで涙ぐみながら、カツ丼を食べながら、文ちゃんのことを思い出していました。 ◆かつやの踊り子 そしたら、そのすぐ後に、昔の演劇というかダンスというか...
つつじ〜ツヅキサキギ(続き咲き木)〜躑躅... つつじがね、ずっと咲いているの。と、彼女がつぶやいた。桜がつぼみをつける前から咲き始めて、白に赤紫に薄桃色に赤に色とりどりに咲き乱れて。桜が散っても、何も気にしていないように、花をびっしり咲かせて。チューリップが咲き終わっても、春人参の出荷...
どこかに居場所があればいい〜3月のライオン(10)羽海野チカ... 3月のライオンは、自分の居場所を見つける、というのが メインテーマなんじゃないかと思う。 この漫画を読んでいると、自分の学生時代を思い出したり、 子供たちの学校生活を想ったりする。 クラスで居場所が無かったり、部活でうまくいかなかったり...
金木犀 きのう、下の子を保育園に迎えに行くと ふわっと、覚えのある甘い匂い。 空を見上げると、木の葉に見える、オレンジの小さい花。 ああ、キンモクセイ。 今年もそんな季節になったんですね。 また、一年、経ったんだなぁ。...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です