音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

【ネタバレ】2015年LUPICIA「お茶の福袋」梅11ノンフレーバードの中身公開!

年末に予約した、ルピシアのお茶の福袋を受け取ってきました♪
ノンフレーバード紅茶のティーバッグが入っている、梅(11)3,240円(6,480円相当)の福袋。

開けて、きゃああああー♪と叫んでしまいました。10個入のティーバッグセットが9種類も入ってます!しかも、ダージリンが2種類!オマケはついていませんが、それより、茶葉がたくさん入っている方がいいので、これは嬉しいっ。

lupicia2.jpg

まず、夏摘みのダージリン・ザ・セカンドフラッシュと、秋摘みオータムナル。この二種が一番嬉しい〜。

lupicia02.jpg

早速開封したオータムナル、三角のメッシュのティーバッグ。茶葉がしっかりしています。

lupicia06.jpg

次に、ゴールデンチップスを贅沢に含んだアッサム・カルカッタオークション。穏やかな口当たりで飲みやすいニルギリ・ブロークン。

lupicia03.jpg

さらに、ミルクティー向きのブレンド。ケニアとアッサムのブレンドのグッドモーニング。アッサムとダージリンのブレンドのアフタヌーンティー。濃厚なコクでミルクたっぷりのミルクティーにしたいテ・オ・レ。

lupicia04.jpg

そして、紅茶らしいスタンダードな味わいのスリランカ。ダージリンがメインで懐かしい味わいのブレンド、ベルエポック。

lupicia05.jpg

ティーバッグ10個入パック(計 6,530円相当)
————————————
ダージリン・ザ・セカンドフラッシュ 820円
ダージリン・ザ・オータムナル 770円
アッサム・カルカッタオークション 770円
ニルギリ・ブロークン 670円
グッドモーニング 720円
アフタヌーンティー 670円
テ・オ・レ 670円 
スリランカ 720円
ベルエポック 720円
————————————

はー、大満足です。紅茶好きならティーポットでリーフで入れたいところではありますが、マグカップでも、カップを温めて、きちんと蒸らせばとてもおいしくなります。茶葉が大きいんですよね。大好きなダージリンも、冬にたくさん飲みたいミルクティー向けの茶葉もたくさん入っていて、これは本当に嬉しいです。しばらくたっぷり楽しめます。

2016年もノンフレーバード紅茶の福袋。購入決定です!

世界の紅茶・緑茶専門店 ルピシア

♪ こちらもどうぞ ♪

アッサムでミルクティー ようやく少し、涼しくなってきましたね。 夏は、ダージリンばかりだった私ですが 秋になると、私が飲みたくなるのは アッサムを煮出して作った、ロイヤルミルクティー。 アッサム茶葉の特徴は、色が濃く鮮やかで、 ミルクを入れても、きれいな色が楽...
夏摘みダージリンの煮出しミルクティーは意外に悪くない... 日曜日。マサラチャイでも飲もうと思って、小鍋に三角ティーバッグと水を入れて中火にかけた。 紅茶舗サウザンドリーフの贅沢チャイ。7種類のスパイス(シナモン、ジンジャー、カルダモン、スターアニス、フェンネル、クローブ、ローリエ)が入っていて、...
紅茶専門店の気難し屋の店長5 紅茶入れの練習の話はこちら。 ***** お店が空いていると、ふと、サトルさんが おいしい紅茶を入れてくれるんです。 でも、もちろん、ただ出してくれるわけはなく。 さて、かこ、この茶葉は、何でしょう?と。 つーんとメントール...
紅茶専門店の気難し屋の店長6 テイスティングのお話はこちら。 ***** 表参道の紅茶専門店で、紅茶にそえるお茶菓子は 店内の小さなキッチンで、焼き上げます。 小さなクッキー、フィナンシェ、スコーン、 チーズとペッパーのプレッツェル。 チーズタルトに、りんごのタ...
シルバーポットの紅茶リピート購入... 昨年秋、楽天ポイントで、前々から気になっていた インド紅茶専門店シルバーポットの ティーバッグセットを購入しました。 楽天期間限定ポイントで紅茶購入 4種類の紅茶が、5パックずつ入っていて 送料込、税込の1300円です。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です