音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

アッサムティーとバタークリスプ

夏はダージリンやアールグレイをあっさり出したアイスティーが
美味しかったけれど、気温が低くなってくると
飲みたくなるのが、ミルクに良く合うアッサム紅茶。
鮮やかな紅色で、ミルクを入れても色がきれいです。

ふんわり甘い香りとコクのある味が、秋の焼き菓子に良く合います。
スイートポテトや、クッキーとも相性バツグンですが
アッサムティーと一緒にオススメしたいのが、
ベルギー王室御用達・デストルーパー社のバタークリスプ。

地元の自然素材にこだわり、人口添加物を使用しない
オリジナルレシピ。
かりかりサクサクで、良質なバターの濃厚な風味が
いかにもダイエットの敵なのですが、美味しいんですよ~♪

ジュールス・デストルーパー バタークリスプ【輸入食品】

以前、表参道の紅茶専門店で働いていた私。
紅茶は品種や産地によって味が全然違うので、面白いんです。
食べ物との相性もいろいろあるし、
お気に入りの味が見つかると、楽しいですよ。

ティーバッグトレイと、お茶を温かく保つマグカップコジー付き
ルピシアトレーディング 紅茶が30種楽しめる!【予約受付】 THE BOOK OF TEA
※販売終了しました

♪ こちらもどうぞ ♪

【ネタバレ】2016年冬ルピシア・LUPICIA「お茶の福袋」梅13ノンフレーバード... 年末に予約したルピシアのお茶の福袋を受け取ってきたので、中身を公開します♪ ノンフレーバードの10個入ティーバッグのセット、梅(13)です。3,240円で 6,480円相当の紅茶が入っているというもの。 ルピシアのノンフレーバードは...
【ネタバレ】2015年夏LUPICIA「お茶の福袋」11ノンフレーバードが届きました... ルピシアから夏の紅茶の福袋が届きました。今回は、店頭受け取りではなく、配送にしてみました。 11 紅茶(ノンフレーバード)ティーバッグ 3,240円 9種類の紅茶が入っていました。一つのパッケージに三角メッシュのティーバッグが10個...
紅茶専門店の気難し屋の店長5 紅茶入れの練習の話はこちら。 ***** お店が空いていると、ふと、サトルさんが おいしい紅茶を入れてくれるんです。 でも、もちろん、ただ出してくれるわけはなく。 さて、かこ、この茶葉は、何でしょう?と。 つーんとメントール...
紅茶専門店の気難し屋の店長4 気難し屋の店長3はこちら。 ***** その表参道の紅茶専門店で扱う紅茶は、 スタンダードな茶葉では、 ダージリンファーストフラッシュ、 ダージリンオータムナル、 アッサムフルリーフ、 アッサムBOP、 ...
The book of tea for ladies 昨日、ダージリンティーを買いに、ルピシアに寄ったら 3/31発売開始の紅茶の本が、残り2点になってました。 昨年11月発売の THE BOOK OF TEA の第一弾は 買い損ねてしまったので、 今回は、買ってみることにしました。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です