音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

アッサムティーとバタークリスプ

夏はダージリンやアールグレイをあっさり出したアイスティーが
美味しかったけれど、気温が低くなってくると
飲みたくなるのが、ミルクに良く合うアッサム紅茶。
鮮やかな紅色で、ミルクを入れても色がきれいです。

ふんわり甘い香りとコクのある味が、秋の焼き菓子に良く合います。
スイートポテトや、クッキーとも相性バツグンですが
アッサムティーと一緒にオススメしたいのが、
ベルギー王室御用達・デストルーパー社のバタークリスプ。

地元の自然素材にこだわり、人口添加物を使用しない
オリジナルレシピ。
かりかりサクサクで、良質なバターの濃厚な風味が
いかにもダイエットの敵なのですが、美味しいんですよ~♪

ジュールス・デストルーパー バタークリスプ【輸入食品】

以前、表参道の紅茶専門店で働いていた私。
紅茶は品種や産地によって味が全然違うので、面白いんです。
食べ物との相性もいろいろあるし、
お気に入りの味が見つかると、楽しいですよ。

ティーバッグトレイと、お茶を温かく保つマグカップコジー付き
ルピシアトレーディング 紅茶が30種楽しめる!【予約受付】 THE BOOK OF TEA
※販売終了しました

♪ こちらもどうぞ ♪

アッサムでミルクティー ようやく少し、涼しくなってきましたね。 夏は、ダージリンばかりだった私ですが 秋になると、私が飲みたくなるのは アッサムを煮出して作った、ロイヤルミルクティー。 アッサム茶葉の特徴は、色が濃く鮮やかで、 ミルクを入れても、きれいな色が楽...
紅茶専門店の気難し屋の店長6 テイスティングのお話はこちら。 ***** 表参道の紅茶専門店で、紅茶にそえるお茶菓子は 店内の小さなキッチンで、焼き上げます。 小さなクッキー、フィナンシェ、スコーン、 チーズとペッパーのプレッツェル。 チーズタルトに、りんごのタ...
【ネタバレ】2016年冬ルピシア・LUPICIA「お茶の福袋」梅13ノンフレーバード... 年末に予約したルピシアのお茶の福袋を受け取ってきたので、中身を公開します♪ ノンフレーバードの10個入ティーバッグのセット、梅(13)です。3,240円で 6,480円相当の紅茶が入っているというもの。 ルピシアのノンフレーバードは...
【ネタバレ】2015年LUPICIA「お茶の福袋」梅11ノンフレーバードの中身公開!... 年末に予約した、ルピシアのお茶の福袋を受け取ってきました♪ ノンフレーバード紅茶のティーバッグが入っている、梅(11)3,240円(6,480円相当)の福袋。 開けて、きゃああああー♪と叫んでしまいました。10個入のティーバッグ...
紅茶専門店の気難し屋の店長3 気難し屋の店長さんとの出会いの話は、こちら。 ***** 面接では、ダンスカンパニーの制作をしています、という話と、 サトルさんの入れた紅茶に、酔っぱらってしまいました、 という話をしたような気がします。 きっと、お店で紅茶を飲ん...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です