音と紅茶の時間

音楽と恋の話、想い出話、今の心模様に、紅茶を添えて。

つつじ〜ツヅキサキギ(続き咲き木)〜躑躅

つつじがね、ずっと咲いているの。と、彼女がつぶやいた。桜がつぼみをつける前から咲き始めて、白に赤紫に薄桃色に赤に色とりどりに咲き乱れて。桜が散っても、何も気にしていないように、花をびっしり咲かせて。チューリップが咲き終わっても、春人参の出荷が終わっても、春薔薇が咲いても、まだまだ花がたくさんついているの。しかもね、つつじは咲きながらしおれたり枯れたりしないから、いつまでも葉の上には綺麗な花しか咲いていないの。枯れる前に花を落としてしまうのね。ずっと咲き続けているし、花が終わったかと思うと違う場所で違う色の花が咲き始めるのね。花が咲くのって生存戦略でしょう。あれだけたくさんの花をずーっと咲かせていて、どれだけ子孫を増やすつもりなんだろうって思うのね。樹齢が1000年近い木もあるんですって。もう紫陽花も咲き始めているのに、まだまだびっしりと勢いよく咲いているの。つつじはね、一年中、緑の葉をつけているのよ。もし、つつじが突然変異して、一年中、いつまでもいつまでも綺麗な花が咲き続けるようになって、増殖して、どこの道もつつじの花でいっぱいに埋まるようになったら、私、気が狂ってしまうかもしれない。彼女はふぅ、と、ため息をついて、窓の外の赤紫のつつじから目をそらし、氷が小さくなったアイスティーを飲み干した。

tsutsuji.jpg

♪ こちらもどうぞ ♪

夏の終わり 蝉が、お腹を上にして、地面に転がっていた。 まだ暑いけど、もう、夏も終わりなんだな、と思う。 お金を崩す必要があって、 千円と二十円を入れて、120円のカルピスを買ったら 百円玉が8枚と、十円玉が10枚出てきた。 たくさんの小銭をしばし...
どこかに居場所があればいい〜3月のライオン(10)羽海野チカ... 3月のライオンは、自分の居場所を見つける、というのが メインテーマなんじゃないかと思う。 この漫画を読んでいると、自分の学生時代を思い出したり、 子供たちの学校生活を想ったりする。 クラスで居場所が無かったり、部活でうまくいかなかったり...
和菓子じゃないよ、レジンだよ!『ビー玉風の和菓子』画像の嘘と問題... ビー玉風の和菓子 pic.twitter.com/C90JuSZ20r— Copy writing (@Copy__writing) 2015, 3月 31↑※ 4/18 23:30 無断転載ツイートはTwitter運営により削...
自己最低体重記録更新・再 一週間ほど前、過去20年間での自己最低体重を更新し 46.3kgになったという記事を書いたばかりですが さっき、体重計を見て、びっくりしました。 45.6kg。 なんだ、この数字。 ちょっと、私、まずいかもしれない。 今日、記事4個も...
ココロの風邪 昨日はトースターでおもちを焦がし 部屋中、煙だらけにしてしまいました。 今朝は、上の子のためにチーズトースト、 下の子のためにシュガーバタートーストを焼いて、 たまには、と、パンの耳を油で揚げていたら 6割を黒焦げでダメにし、 それと並行...

♪ Pick up items ♪ スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です